見出し画像

魚をリリースする際の注意点。


こんばんは、カツオです。


今回は、魚をリリースする際の注意点について
ご紹介いたします。


近年、魚の数が減少傾向にあり
リリースを重要視する声が上がっています。


漁にはなりますが、1984年の1282万トンをピークに
2018年には、442万トンとピークから約3分の1まで減少してるので


漁だろうが、釣りで大切な魚が減っているのは
間違いないようです。


出典:農林水産省Webサイト


我々釣り人が1匹、2匹逃したところであまり変わらんやろ!と
思うかもしれませんが


魚は1匹あたり、2000個〜3億個と
卵を産むため、その1匹が重要になってきます。


なので、魚をリリースする際には
生存率を上げる必要があり、以下の3つに気をつける必要があります。


------------------------------------

  • 自分から泳ぎ出すのを待つ

  • 魚に触れる前は手を冷やす

  • 魚が弱っていないか確認する

-----------------------------------------------


自分から泳ぎ出すのを待つ


魚をリリースする際には
魚が泳ぎ出すまで待つようにしましょう。


「ホイッ」とリリースするのではなく
赤ちゃんをベットに寝かすようにそっと水面に入れてあげ


魚が泳ぎ出したら、リリースしてあげます。


無理に水面に浮かべてしまうと
弱ってしまう可能性があります。



魚を触る前に手を冷やす


魚は変温動物ですので
温度変化にとても敏感です。


魚の体温は平均して20℃〜25℃
我々人間は、36℃〜37℃のため


魚が人間の体温に耐えれない可能性があります。



よって、リリースする際に魚に触ると
体温が急激に上昇し、ショック状態に陥ったり


体調を崩したりすることが考えられます。


我々人間も冷たい部屋から暖かい部屋を
出入りしていると、体調を崩すと思います。


ただ場合によっては
魚に触れないでリリースするのは無理なことがあるので


できる限り、手を濡らして冷やすのです。


もし手を冷やすことが無理という方は

------------------------------------------------------

  • ゴム手袋

  • フィッシュグリップ

  • フィッシングプライヤー(ペンチ)

-----------------------------------------------------


などを使って対策しましょう。


フィッシングプライヤー



魚が弱っていないか確認する


魚のサイズやそのときの体調によっては
弱っている、弱りやすい魚がいます。


そのため、あげた瞬間に弱っていて
リリースが難しい場合があります。


魚が弱っている特徴は、以下の4つです。

------------------------------------

  • 出血がある

  • 泳ぎ方がおかしい

  • 体色がくすんでいる

  • 鱗が剥がれている

------------------------------------


これらの症状がある場合は
リリースせず美味しくいただきましょう。


もし川魚で食えない場合は、釣り場の関係機関に
確認してみてもいいかもしれません。


間違っても岸の上に放置しないようにしましょう。



まとめ


魚をリリースするときは

------------------------------------

  • 魚の体温

  • 魚のストレス

  • リリースの仕方

------------------------------------


などに配慮するのが大切です。


魚が弱っているかどうかを確認して
手を冷やし、魚が泳ぎ出したらリリースしてあげましょう。


それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?