見出し画像

魚が釣れるルアー選択。


こんにちは、こんばんは、カツオです。


今回は、魚が釣れるルアー選択について
ご紹介いたします。


ルアーフィッシングにおいて
最初何投げようかなと悩んだりすることがあると思います。


このルアー選択を間違えると
最悪、その釣行で魚が釣れにくくなってしまうことがあるので


最初は何を投げたらいいのか
その後は、何を投げたら魚が釣れやすくなるのかをご紹介いたします。



魚が釣れるルアー選択術


まず最初に、ルアーで魚を釣るには
活性が高い魚を狙って釣る必要があります。


理由は、活性が高い分、ルアーに食いついてくる確率が高いのと
釣れる瞬間が短いからです。


活性が高い魚は、表層付近を泳いでおり
そして、魚の習性上、上を見て泳いでいます。


これは、ベイト(小魚)を水面まで追い込むためと
ベイトが表層付近を泳いでいることが多いからです。


よって、最初に投げた方がいいのは
フローティングルアーかトップウォーターになります。


フローティングルアー(アイマ:裂波)


まずフローティングルアーとトップウォーターで
ベイトの有無を確認します。


ベイトがいる場所は、魚が釣れる可能性があり
フローティングやトップを投げて

------------------------------------

  • 海面がざわつく

  • ベイトが跳ねた

  • コツコツ、ゴンゴンと当たる

-------------------------------------------------


ようであれば、ルアーを通した位置に
ベイトがいて、釣れる確率は上がることでしょう。


もし反応がなかった場合
中層から底にいる活性が普通な魚を狙っていきます。


なので、沈むルアー、シンキングルアーの出番です。


このフローティングからシンキングに変えるタイミングは
個人の感覚で大丈夫。


自分が釣れないな、反応ないなと思ったときに
交換してみるのがいいと思います。



シンキングのルアーは
シンキングにしか出せない泳ぎ方があるので


その泳ぎで、活性が普通な魚の
捕食欲をかり立たせることができます。


シンキングミノー
シンキングペンシル(シンペン)どちらでも可能です。



最初からシンキングを使うと...


活性が高い魚は、通りすぎるのが
新幹線のように一瞬ですが


活性が普通、あるいはない魚は、駅出発時の新幹線のように
ノロノロと動いていたり、あるいは留まっていたりするので


後からでも狙えます。


なので、最初からシンキングルアーを使ってしまうと
活性が高い魚を狙えなくなってしまうのと


底にいた活性が普通の魚を
叩き起こしてしまうことが考えられます。


つまり、チャンスを逃してしまうのです。



まとめ


まずは、表層付近を泳いでいる活性が高い魚を狙うために
フローティングルアーを使い


次に中層や底にいる活性が普通の魚を狙うために
シンキングルアーを使う。


つまり、表層、中層、深層(底)の順に狙っていける
ルアー選択することが、この記事でお伝えしたかったことです。


釣りは少しの工夫や考えで
釣果が大きく変わることがあります。


ルアーはエサよりも釣れにくいものではあるので
その工夫や考えが必要かもしれません。


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?