見出し画像

石油株の特徴・売買タイミング


石油の特徴

  • 原油産油国の減産

  • 戦争

  • 新興国市場の拡大

  • インフレ

このときに原油価格が上がり
石油株は上昇します。



中東の動きに左右される

中東のOPECプラスの動向が
原油価格に大きな影響力を持ち
この機構のリーダーである
サウジアラビアの政治的な動きでも
原油価格は大きく動きます。

OPECプラス減産
原油の値上げを決めれば
石油価格は自ずと上がります。



戦争

戦争が起きれば、
莫大な量の石油が消費されるので
純粋に需要が伸びて
原油価格が上昇します。

中東で戦争が起きれば
原油の採掘事態を停止する
というのもありえますし

原油はパイプかタンカーで輸送しますが
タンカーは海上輸送なので

戦争で海上閉鎖が起きた場合
原油が運べず
石油価格が跳ね上がります。



新興国市場の動向

新興国経済が発展するときは
大きく石油が消費されます。

今までお金が無かった人が
車を買ったり、旅行に出かけるので
ガソリンジェット燃料
たくさん使われます。

この動きを見越して
先物市場に投資家が殺到すると
原油先物価格は高騰
実際の石油価格は上昇します。

石油価格が上がれば
儲かるのは石油会社なので
石油株は大きく買われます。



インフレ

インフレで貨幣価値が下がった場合、
物価上昇の例にもれず
石油価格も上昇します。

インフレが起きるのは
通常、好景気の時です。

景気が良ければ、消費量も上がり、
原油価格はさらに上がります。



同じ石油株でも違いがある

上がコノコフィリップス[COP]
下がシェブロン[CVX]
ともに石油メジャー
チャートは週足
期間は1981年~2023年

1981年1月第1週の価格は
コノコが6.80ドル
シェブロンが11.81ドル

直近、2023年9月第2週、
コノコが123.57ドル
シェブロンが166.50ドル

約42年間で株価は
コノコ:18.17倍
シェブロン:14.09倍

同じ石油株でも
キャピタルゲインに差があります。



石油株の売買タイミング

石油株内でも
キャピタルゲインの
パフォーマンス、

インカムゲイン、
配当性の違いはありますが

株価の動きはおおむね(概ね)連動します。

直近で石油株が売られたのは
2020年3月第3週でコノコは
20.84ドルまで売られました。

直近、2023年9月第2週が
123.57ドルです。

現在の6分の1の価格まで
下落しました。

新型コロナウィルスの影響で
ロックダウン、
世界経済が低迷し
石油需要が落ちると
予想された
からです。

米中央銀行の金融緩和、
米政府の失業者への給付
コロナ終息が重なり、
インフレが加速

原油価格は上昇し
石油株も上昇しました。

2020年11月6日
コノコの株価は28.78
底を打って上昇トレンドに
乗っていきます。
2020年3月から8カ月後のことです。

2022年2月24日
ウクライナ侵攻が起きると

コノコの株価は
87.73ドルから

2022年6月8日
124.08ドルまで
大きく買われました。

ここが一旦ピークです。

産油国ロシア
戦争を起こしたため
原油価格の高騰が
懸念され買いが集まりました。

2022年6月8日で一旦、
ピークをつけたのも
OPECプラス原油の増産
5月から開始、
原油価格が落ちつき
はじめたのが理由です。

2022年7月14日
コノコの株価は78.30ドル
底を打ちます。

ここで下げ止まったのも、

売られ過ぎ、
サウジアラビア以外の国で
原油の増産ができない国がある、
中国のコロナが再発、
米国政策金利の上昇から
景気減退、原油消費の減少が見込まれ
産油国は減産に走る公算が大きいと判断され
買いが入りはじめました。

公算どおり
サウジアラビアは9月の会合で
原油の減産を発表するのですが、

このとき
2022年9月6日
コノコの株価は
108.63ドル

政策金利の上昇で
景気後退が近いので
石油消費が落ちるかも

と予想する一方で

産油国が減産に走るのでは?

と予想できれば、
石油株を買い向かうことが
できるのです。

米国のシェール革命
今や、アメリカは
世界最大の産油国
となりました。

これが目に見え始めたのが
2012年で2000年から
横這い状態だった産油量が
上昇に転じます。

2014年9月第5週
原油先物価格が
下落トレンド入り
急落
し始めます。

コノコも
2014年9月22日79.68ドルから
2016年2月11日31.05ドルまで

約1年と半年で
株価は半分以下まで売られました。

米国のシェール革命によって
原油は世界に溢れたのですが

これでは原油で儲けてきた
中東が面白くありません。

半ば嫌がらせのような
原油増産を続行して
原油価格を暴落させて

米国のシェールオイルを
赤字にさせようとしたのです。

シェールオイル
採掘コスト
普通の原油採掘コストよりも
高いので、
原油価格が下がると
ダメージが大きいのです。

日本でもシェールガス採掘を
しているのですが
コスト面で問題が多く
進捗率が悪いのが現状です。

日本で作るより
海外から買った方が安いのです。

今後、エネルギー価格高騰すれば
日本の石油採掘会社も買いが入ります。

ガスや石油の値段が上がれば
採算が合うからです。

このように
石油株売買タイミングは
産油国の政治的な動きや
世界経済の動向、
戦争でも大きく株価が動く為
面白いセクターと言えます。


読んで頂きありがとうござました。


哲学者の言葉366https://amzn.to/42SAaS4
・水ほど役に立つものはないが、水では何も買えない
・悪の陳腐さ
・失敗は一種の教育である

ゼロ・トゥ・ワンhttps://amzn.to/3NLdHC5
・まことしやかな嘘
・ラストムーバーになる
・なぜ誰も隠れた真実を探さないのか

ストレスを力に変える教科書https://amzn.to/42XiPHq
・感情の高ぶりは学びを助ける
・不安な人ほどテストの点数が高くなる
・逆境の良い面を見つける

GIVE & TAKEhttps://amzn.to/3JmZvfR
・「他人に好かれる人」の行動
・その弱点は「大きな強み」になる
・それは大金持ちになるための「一番の近道」

サイコロジー・オブ・マネーhttps://amzn.to/43MnFZG
・「目的のない貯金」ほど、価値が高い
・人の投資判断は、「いつ、どこで生まれたか」に影響される
・“十分な量”の資産を築くためのシンプルな方法

片づけの心理法則https://amzn.to/43P2sgY
・迷わずに捨てる!
・これで2度と散らからない!
・迷わない人生を生きる

世界一やさしい「才能」の見つけ方https://amzn.to/43G4WhQ 
・間違い①「人よりもうまくできること」が才能だ
・間違い②「資格」や「スキル」が大事
・間違い③「なりたい自分」になろうとする

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資https://amzn.to/43qwQyD
・投資入門者向けのベストセラー18万部超え
・金が金を生む配当マネー・マシン その作り方
・ど素人投資家への正しい投資の技法

運の方程式https://amzn.to/3P1nK79
・あなたの収入の半分は生まれた国で決まる
・良い偶然を引き寄せる方法
・運をつかむために必要なスキル

ユーモアは最強の武器であるhttps://amzn.to/44rW1B0
・ユーモアを仕事に活かす
・ユーモアのグレーゾーンを切り抜ける
・ユーモアは人生の秘密兵器

RANGEhttps://amzn.to/3NKxK27
・「1万時間の法則」の法則に騙されな
・ビルゲイツ絶賛
・時代遅れの技術を水平思考で生かす


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?