見出し画像

【三陸水産イノベーションサミットプログラム2021開催 10/21~23】

当サミットは、三陸の水産業を多様な人たちに開き、『三陸を世界一水産イノベーションが起きる地』にすることを目指して開催するオンラインイベントです。水産業を営む方はもちろん、水産業に関心のある社会人や学生の方、イノベーションを起こす技術・ノウハウを有する方、水産業に進出したい方は是非ご視聴下さい。水産業の未来をつくりましょう。一緒に。

今年も豪華な登壇者を招いて開催します。詳しくは以下プログラムをご参照下さい。

DAY1 10/21(木)18:05~21:05

画像1

■18:05~
三陸水産イノベーター トークセッション
『水産業×SDGs』
(株)マルキン 常務取締役 鈴木真悟
銀鮭養殖パイオニアのスピリットを継ぐ漁師-登壇者紹介①
イオン東北(株)商品副本部長 西田茂樹
小売から水産業の流通に改革を-サミット登壇者紹介②
(株)フィッシャーマン・ジャパン・マーケティング 代表取締役 津田祐樹
https://fishermanjapan.com

■19:10~ 
三陸水産イノベーター トークセッション
『企業連合で切り開いてきた新天地』
石巻うまいもの(株) 副社長 山徳平塚水産(株) 代表取締役 平塚隆一郎
競合他社を繋ぐ次世代の連携の形-サミット登壇者紹介③
 (株)三陸コーポレーション 代表取締役 森岡忠司
『三陸』というブランドを世界へ発信する-サミット登壇者紹介④

■20:15~
副業で水産業を支える①
登壇者:(株)シャイン 代表取締役 桑野祐一
(株)シャイン-副業で水産業を支える①
登壇者:魚払いの副業者「ギョソモン」1名

■20:40~
水産業特化型インターン①
登壇者:(株)マルリフーズ 総務部長 阿部純也
(株)マルリフーズ-水産業特化型インターン①
登壇者:インターン生2名(津田塾大学/伊藤慧子さん、北九州市立大/藤野康生さん)

DAY2 10/22(金)18:05~21:05

画像2

■18:05~
三陸水産イノベーター トークセッション
『水産業×DX』
登壇者:アンデックス㈱ 代表取締役 三嶋順
水産業×ITで、東北から日本の水産業の活性化を - サミット登壇者紹介⑤
登壇者:㈱ライトハウス 代表取締役 新藤克貴
水産業のデータ化によって『未知を拓く』- サミット登壇者紹介⑥

■19:10~
三陸水産イノベータートークセッション
『BtoCへの変換で見えてきた課題と希望』
登壇者:末永海産㈱ 代表取締役 末永寛太
未来をかけたBtoBからBtoCへの事業シフト-サミット登壇者紹介⑦
登壇者:㈱斉吉商店 専務取締役 斉藤和枝
「命の次に持ち出すのがタレ」ー顧客にこよなく愛される気仙沼の灯台-サミット登壇者紹介⑧

■20:15~
副業で水産業を支える②
登壇者:(株)おのざき 4代目取締役 小野崎雄一
(株)おのざき-副業で水産業を支える②
登壇者:魚払いの副業者「ギョソモン」2名(①事業企画・事業開発担当、②マーケター)

■20:40~
水産業特化型インターン②
登壇者:盛信冷凍庫(株) 取締役営業部長 臼井俊文
盛信冷凍庫(株)-水産業特化型インターン②
登壇者:インターン生2名(北海道大学/西崎真弘さん、産業能率大学/菊地由夏さん)

DAY3 10/23(土)18:05~21:05

画像3

■18:05~
三陸水産イノベータートークセッション
『水産業×地方創生』
登壇者:㈱ヤマナカ 代表取締役 髙田慎司
世界のマーケットを視野にいれた地方創生を-サミット登壇者紹介⑨
登壇者:㈱北三陸ファクトリー 代表取締役 下苧坪之典
地域資源で最高の製品を作り、北三陸を世界に発信する-サミット登壇者紹介⑩

■19:10~
三陸水産イノベータートークセッション
『イノベーションを起こし続ける福島』
登壇者:(一社)東の食の会 福島浜通り地域代表 高橋大就
登壇者:清昭丸(沖合底引網 漁師)船主 菊地基文

■20:15~
副業で水産業を支える③
登壇者:(株)布施商店 代表取締役 布施太一
(株)布施商店-副業で水産業を支える③
YouTubeチャンネル「仲買人タイチ」↓
https://www.youtube.com/channel/UCNQG0iteFlB_lx8qrAFanvw
登壇者:魚払いの副業者「ギョソモン」1名(WEBマーケター)、インターン大学生(東北大学/磯部高弥さん、山形大学/河田亜依さん)

■20:40~
水産業特化型インターン③
登壇者:八葉水産(株) 経営企画・業務推進課長 清水健佑
(株)八葉水産-水産業特化型インターン③
登壇者:インターン生2名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当日はリアルタイムで登壇者への質問やコメントも受け付けます。

ご参加(視聴)をお待ちしております。

※アーカイブ視聴も可能です。(事前申し込みが必要です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?