見出し画像

私の幸せは、私の仕事と社会がつながることで実現可能か?/ First Penguinsメンバー企画「ペンペン丸」レポート

今回のペンペン丸で主催を務め、このレポートを担当させていただきます「のりさん」こと井上紀之です。

「ペンペン丸」とは、First Penguinsのメンバー内でくじ引きの結果をもとに各回の発表者と主催者を決め、好きな事を発表する会です。

1. 互いを知り理解を深める
2. 知見を共有し合う
3. 自分の思考整理

といった趣旨で進めていき、みんなを巻き込んでどんなことが起こるか?という実験の会でもあります。

そして、このnoteでレポートします、栄えある第一回の発表者はまゆみさんです!!

テーマは、
「私の幸せは、私の仕事と社会がつながることで実現可能か?」

おお!壮大なテーマ!!


テーマ設定の背景

まゆみさんが、現在の会社から与えられたミッションは大きく2つ。
■社員が幸せに働ける環境を整備する
■組織が社会的インパクトを創出する方法

しかしまゆみさんは、いままでの会社や業務で組織をまとめていくという経験があまりなく、今後の課題として、
■管理する組織ではなく、自分と仕事をつなげて生き生きと働けるか
■その環境はどのように作るのか
■どう自分と社会を結び付けていけばよいか

について考えており、今回このようなテーマになりました。

まゆみさん自身は、組織は「箱」ではなく「生命体」と考えており、中の人が幸せでないといけないのでは?と思っているので、そのあたりを改めて確認しながら、ペンギンズのみんなと考えていきたいとのことでした。

「個人がインパクトを出せる状態ってなに?」
「個人の幸せな状態ってなに?」

など。
んーー深いなぁーーー。。。

今まゆみさんは「コレクティブインパクト」について勉強しているのだそう。

要約すると、
「個人や会社、組織で行ってきた仕事や課題解決に限界が来ている現代において、複数のセクターが補いあうことでインパクトを残せるのではないか」
という考え方のようです。

自分・仕事・社会が意識的につながっていることが大切であり、それこそが、まゆみさんが会社から与えられているミッションの「組織が社会的インパクトを創出する方法」の答えではないのかと。

ではそろそろ、みんなでディスカッションと行きましょうか!


みんなの思う「幸せのよりどころ」

ディスカッションのために、まゆみさんから投げかけたれたのは、
「自分と仕事を結び付けた時に幸せのよりどころってどこですか?」
という質問です。

■みんなの答えや考え方

お客さんからの笑顔や喜びをもらえたとき。
達成できそうな目標とより大きな目標をもち、幸せの感じ方を身近に置くようにする。
大きな仕事(再生可能エネルギーの開発など)になればなるほど幸せは感じにくいので、目の前の感謝の言葉の方を大切にしたい。環境系の仕事はありがち。
社内評価と自分自身の評価が人が納得しているかどうかのバランスを見ることが重要。
業績の大小が幸せではなく、自分がやりたい仕事を組織がやらせてくれているか。つらいことはあるけど、それを打ち消すやりがいがあるか否か。
社会とつながっているだけだとあまり幸せではない。
企業は大切な人材が抜けても大丈夫な組織でなければいけないし、その魅力を作り続ける努力をしなければいけない。人に依存してはいけない。
その人のステージやとらえ方によるのではないか。自己体験により社会の事を考える状況になった時から、社会とのつながりに幸せを感じるようになった。
関係性の中で価値を見つけ、その価値を最大化していきたい。
目の前の人が元気が出ているのを見ると、がんばろうという気持ちになる。会社の活動の中で人の為になることを企てて実行できた時が幸せである。
夫が会社を上場することが出来た時、子供を育て家庭を支えていた自分の事を心から感謝されて社会とのつながりを感じて幸せになれた。その子育ての経験が価値となり今にも活きている。

みんなから上記のような話が出て、なかなか生き生きとしたディスカッションが出来たのではないかと思います。


総括として、まゆみさんの感想です。

みんなの価値観や感覚を聞けて良かった。
自分の価値観を押し付けすぎないようにしたいと思っていたので、それぞれの立場や経験で考えている状況を踏まえていきたいと思った。

明確な答えが出たというわけではありませんが、まゆみさんとして気持ちの整理が少しでもついてくれてよかったかなと思いました。

私はついていくのに精いっぱい!!皆さんの話の組み立て方なども良く勉強させてもらって自分も成長していきたと思います!!

まゆみさん、第一回ペンペン丸ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?