見出し画像

#117 フリーザより強い!?純粋悪の超ナメック星人『スラッグ』に関する4つの謎


はじめに


おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)だ!!!


現在6月限定で『zoom天下一武道会』を開催中🐉挑戦される方はこちらの公式LINEのメッセージにて『天下一武道会希望』とお願いします!!時間を忘れて楽しもうな!!!



みなさん!
こんにちは!!


『ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空』
(1991年3月9日公開劇場版)
におけるラスボス

【スラッグ】

について
今日は書いていきます!!

◆【スラッグ】とは


『地球の神』と同様、

ナメック星が
異常気象の危機に瀕した際

別の星へと送られ
幼少期にスラッグ星に移住した
ナメック星人。

今作において重要な解説役
悟空の戦いを見守っていた界王様曰く、

生まれついた時から
『悪の心のみ』
大きく育ってしまった存在。

【超ナメック星人】であるとのこと。

その力は
『フリーザ』『超サイヤ人』
をも凌ぐのではないかと推測。

基本的に
善良な種族であるはずの
ナメック星人においては

極めて稀な例であり
突然変異体とされている。

名前の由来は
ナメクジの英訳スラッグから


『フリーザ』『超サイヤ人』
比較されている点。

『ナメック星人』という呼称が
定着している点を見ても

ちょうど

原作の【フリーザ編】
真っ最中に公開されたことが
わかるだろう。

今作を
何回も何回も観直していて
【スラッグ】において

『ん!?なんで??』

と感じる
謎ポイント4つあったので
疑問をぶつけていくぜ!!!

よろしくお願いします^ ^


少しでも役に立ったり
少しでも笑っていただけたり
少しでも生きる活力になったら幸いです!

是非
最後まで読んでってくれよな!!
よっしゃ!!!

『いっちょやってみっか!!!!』


■謎①『神龍への願い』


『このわしに永遠の若さをくだされ!

もっともパワーに溢れていた頃に
若返らせてほしいのじゃ』
             (スラッグ)

ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

『永遠の若さ』

なぜ、
この願いにしたのだろうか?


個人的なもので
『生命に関する願い』
代表的なものは、、、

●『永遠の命』→ガーリックJr.

そして、、、

『この わたしを若がえらせてくれ!!
もっとも
チカラにあふれていたあの頃にな!!!』

           (ピッコロ大魔王)

ドラゴンボール単行本

三者三様で微妙に違う。。。

スラッグはなぜ
『永遠の生命』にしなかったのか?

『永遠の若さ』さえあれば
全宇宙を支配できる自信があったから?

序盤。
スラッグ配下の戦士
ゼウエンが

『スラッグ様ももうお歳だ、、、』

こう口を滑らせただけで
自らの手で処刑している。。。

『老い』に対して
相当なコンプレックスがあったのだろう。

若返ったあとに

『年老いて死を恐れることもない
恐れるものは何もなくなった』 

と発言していることからも

『老衰への不安』
怯えていたのだろう。

しかし、、だ。

『永遠の若さ』があっても
いつかは死が訪れる。。。

やはり
神龍に頼むなら
『永遠の生命』1択じゃないか?

なぜ、スラッグは
『永遠の生命』にしなかったのか?

老いた自分に我慢できなかったから?

ガーリックJr.やピッコロ大魔王と
被らないようにする配慮?

『永遠の若さ』、、、
一見最強のように感じられるが、、、

何か腑に落ちないのは僕だけ??笑

■謎②『征服タイミング』


『スラッグ』と『地球の神様』
年齢は大体同じだよね?

ドラゴンボール大全集によると・・。


エイジ261年 ナメック星が異常気象

【スラッグ来襲】
サイヤ人編~フリーザ編。

エイジ762年ころと考えられる!

500歳!?

スラッグ500歳なの!?
そりゃ老いるわな。。。

ん!?待て、待て、待て。

スラッグ、、、500年何してたん?

500年あったら
とっくに宇宙征服できたんちゃう?

その前に、、、

500年も宇宙飛び回ってたら
フリーザと戦う機会出てくるだろ?

宇宙征服しようとしたのって
老いてからなん?

直近数十年の話?
純粋悪の超ナメック星人なのに?

『もっともパワーに溢れていた頃』
宇宙征服できんかったのか?

、、、、、ごめんなさい。。

スラッグを責めるつもりは
一切ありません!!!

純粋に疑問なんです。。。笑

こう考えるとさ。。。
『スラッグ』『地球の神様』
アナザーストーリー的な?

スピンオフ作品で深掘りして
観たくなっちゃうよね!!!笑


■謎③『何食ってん?』


スラッグ宇宙船にて
玉座に腰掛け

金色の薬?サプリメント?

なんだろ。。とにかく、、、

食べ物??
口にしている描写がある。

口を
もごもご動かして食べている。。。


っておい!!!

ナメック星人は
『水しか飲まん』じゃないんかい!?

まあ、、それ言ったら、、

ピッコロ大魔王も
メロンソーダ飲んだりしてたしな。

『悪』のナメック星人
いろいろ食べたりするんかな?

『ヤンキーはタバコ吸う』
みたいな感覚とか?

今作公開当時は
原作において

ナメック星人について
細かい設定が
まだ明らかになってない時期。。。

食べてるものが
『普通の食事』じゃなくて
本当によかったよ。。。笑


■謎④『本当の姿』


悟空 vs  スラッグ

『若返ったスラッグ』は
終始圧倒的な力を見せ
悟空を追い詰める。

悟空が
『擬似超サイヤ人』に変身後は
形勢逆点され
窮地に追い込まれるものの、、、

「本当の姿」を見せると言い、

【超巨身術で巨大化した状態】
なるのだ。。。

これさ、、、
どっちなんだろ??

デカい状態が普通の状態なん?

元々のスラッグは
常にデカい状態ってこと?

それとも、、、
力を最大限解放するために
敢えて巨大化したってこと??

フリーザ同様か?

巨大すぎるパワーを
コントロールしきれないために
わざとマイナーチェンジしていたのか?

どうなんやろ。。。

元々デカいナメック星人。
いるんだろか?

突然変異体だと有り得るのか?

いやー!気になる!!!笑

これだから、、、
ドラゴンボールはおもしれぇー!!!!


おわりに


今日は

【スラッグ】の謎ポイント

について書きました!


いかがだったでしょうか?

ピッコロ大魔王のように
若返ったキャラクター。

年老いている時点でも
悟飯が

『あいつ すごい戦闘力だ』

と言っていることから

悟空をはるかに上回る戦闘力
なのがわかります。

ピッコロ大魔王編。

悟空は
【超神水】を飲み
1人でピッコロ大魔王を撃破します!

しかし、

今回は
ピッコロと協力し
力を合わせて倒します!

『仲間が増える』『協力する』

ドラゴンボールの醍醐味です^ ^

悟空が
とんでもないくらい強くて
1人で敵を倒すのも好きですが、

たくさんの仲間、そして、、、

『元気玉』によって
平和をもたらす劇場版も
最高ですよね!!

しっかし、、、

今作のラスボス
【スラッグ】
めっちゃ強かった。。。笑

そして、デカかった。。。。


今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』


公式LINEにおいて
『6月限定』のドラゴンボールクイズ配布中🐉全問正解目指して挑戦してくれよな!!
オラと一緒に
【好きなことをやり続ける人生】
見つけっぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?