見出し画像

#91 ナメック星到着!!悟空の戦闘力『18万』な3つの理由


はじめに

おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)だ!!!


公式LINEにおいて
現在5月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉気になる方はこちらから登録よろしくお願いいたします!
全問正解目指して挑戦してくれよな!!

みなさん!
こんにちは^ ^

ナメック星に到着した孫悟空。

ギニュー特戦隊
『ギニュー隊長』と対峙し
スカウターによって測定された数値

『18万』。。。

サイヤ人編〜フリーザ編に至るまで
『悟空の戦闘力』
が実際に
計測されたのはこれで最後になります。

【 なぜ、『18万』なのか? 】
これが今日のテーマです!!

ギニュー隊長に
『見立てで60000』と
基本戦闘力を推測されたあとに

2人の間でこんな会話があります。

ギニュー
「きさまはさらなる真の力を隠している!
気が付かんとでも思ったか・・・!
おそらくフリーザ様との対戦に備えて
力を温存しておくつもりだろうが、
このオレさまをなめるなよ!」

悟空
「・・・・・・・・・わかった。
じゃあ本当の力を見せる・・・」

ギニュー
「その方がよかろう。
力を出し切らんうちに
殺されては死にきれまい」

悟空
「その相手のパワーがわかる機械で
よーくオラの力の数値を見てろ・・・」

ギニュー

「くっくっく・・・。
スカウターを見るまでもない。
おそらく85000までは上がるはずだ・・・」

このあとに『界王拳』を発動
戦闘力を大幅に上昇させ

『18万』という戦闘力を
叩き出すわけです。

なぜ、
わざわざ『18万』としたのか?

今日はその理由について
3つ書いていきます!!

よろしくお願いします^ ^

少しでも役に立ったり、
少しでも笑っていただけたり、
少しでも生きる活力になったら幸いです!!

是非、最後まで読んでってくれよな!!!
よっしゃ!

『いっちょやってみっか!!!!』


●『大猿ベジータ』と同等

サイヤ人編。

大猿ベジータ
『俺の戦闘力は18万だ!!』
(フリーザ風に。)

※このセリフは実際にはありません!笑

当時
『界王様の修行』
を受けた
悟空の戦闘力は

『戦闘能力5000ほどのやつが••••!!』
             (ベジータ)

ドラゴンボール単行本

対して、ベジータは『18000』

初登場のときの
18000

フリーザの『53万』
匹敵するほどの
インパクトありました。

さらに、
大猿化
によって

10倍の『18万』。。。

この途方もない戦闘力。

当時は
バケモン中のバケモンですよ。。

だってさ。
ピッコロ、悟飯、クリリンは
軒並み『戦闘力1000前後』よ?

頼みの綱の悟空だって
『5000』なんだぜ?

ベジータの
『18000』の異常さ
わかりますよね?

18000でもやばいのに
『大猿化』でさらに10倍よ?

反則よ反則。。。

このバケモノじみた
『18万』という数値を
わざわざ再現したのだと推測する!

この『18万』という数字により
パワーバランス

フリーザ > 『悟空』 > ギニュー

の序列を確定させ、
さらには
サイヤ人編での

ベジータの異常な強さ
再認識させたのだと考える。


●修行は嘘をつかない

『悟空の脅威的な成長力』
これを表現したかったのではないか?

上記でも書いた通り。
サイヤ人編での
悟空の戦闘力は5000

地球→ナメック星まで6日間。
100倍の重力を克服。

とんでもない修行の末には
とんでもない成長が待っている。

【悟空の修行期間一覧】

①亀仙流    約8ヶ月
②カリン塔   3日
③天界(神様) 3年
④界王様    158日
⑤ナメック星  6日

※精神と時の部屋は今回ノーカン

このように、
悟空の歴代修行の中でも

『ナメック星の修行』またの名を
『100倍重力の修行』

密度で言えば群を抜いている。

超サイヤ人への
『ヴィクトリーロード』と言ってもいい。

この凄まじい修行があったからこそ、
超サイヤ人に必要な戦闘力
手に入ったと考えられる。

超サイヤ人に変身するきっかけは
『怒り』であるのは
紛れもない事実だ!

しかしながら、
『超サイヤ人になれる戦闘力』
身につけたのは

この修行のおかげであることに
他ならない!!

戦闘力『18万』

一目で『異常な成長力』
感じられる数字なのだ!!!


●『戦闘力のインフレ』を決定付けた

サイヤ人編〜
ベジータ  vs  ザーボンまでは

どちらかと言うと
インフレは穏やかだったと考える。

しかし、
この『戦闘力18万』を皮切りに

急激な戦闘力インフレが起こった
と感じている。

それまで、
ベジータの『24000』あたりが
最高測定値だったところを、、、

いきなりの『18万』。。。

桁違いにしてきたんですよ、、、笑

そのあと明らかになった
フリーザ第1形態の戦闘力は
言わずもがな

『私の戦闘力は530000です
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…』

ドラゴンボール単行本

『桁違い』に『次元違い』を
被せてきたんです。。。笑

全ては
この悟空の
戦闘力『18万』

これがきっかけです。

vs  フリーザに対して

希望が見えそうで見えない
絶妙なライン。

連載当時に、
徐々に戦闘力がインフレしたのでは
ゆっくりと考察ができてしまう。。。

しかし、
このくらい急激にインフレすると
読者も頭が追いつかない。

僕個人の意見だと、

フリーザ編の
このくらいぶっ飛んだ
『戦闘力のインフレ』のおかげで

次の展開が読めなくて
楽しかったし

『わくわくすっぞ』だったと
考えている。

だから、
この『戦闘力18万』が
持っていた意味は大きいのではないか。


おわりに

今日は

ナメック星に到着し、
界王拳でブーストした

悟空の
戦闘力『18万』について
書きました!!

ドラゴンボールの連載完了から
30年近くが経った現在でも

しばしば、
論争となる
『ナメック星到着時の悟空の戦闘力』

大全集の公式では
『90000』と
なっている。

いや!違うだろー!!

ギニュー隊長の見立て通り
『60000』だろー!!

この論争。
どっちも正解だ!!

見方によっては
どちらの考えも辻褄が合う!!!

正解、不正解よりも
『ドラゴンボールについての議論』

これが1番価値があるのだ^ ^
『ドラゴンボール好き』同士だからこそ
熱くなれる!!

特に、フリーザ編。

『戦闘力』に関しては
みんな独自で考えを持っている!!

1つのテーマを持ち寄り
議論できる漫画。

やっぱりさ。
ドラゴンボールは最高だ!!!!


今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』


公式LINEにおいて
現在5月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉
全問正解目指して挑戦してくれよな!!
『好きなこと』をやり続ける人生。
一緒に見つけようぜ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?