見出し画像

#41【投資編】私が感じる投資家が耐えなければいけない事例を10選紹介。

みなさんこんにちは!

ここ最近の米国株価の上昇から下落が相次ぐ不安定な経済状況ですね。
投資をする上で投資家は様々な事に耐えなければいけないとつくづく感じました。

今回は、私自身が感じた投資家が耐えなければならない事10選を紹介します。
みなさんの中でも共感してくれる内容も多いと思います。

是非ご覧ください!

・私が感じた投資家が耐えなければならない事10選

1.資産が減るストレス

数年に一度の周期で暴落が起こります。
バブル崩壊、リーマンショック、コロナショック、ウクライナ情勢など要因は様々です。
その時期は資産が多い時で一気に半分になりホントに耐え難い瞬間があります。
長期積立投資の場合は必死になって耐えて積立てる事が必要です。

2.株価の上下に揺れるストレス

短期間でも世界の情勢により株価が上下する場合が多いです。
毎日株価を見ていると上がった時は嬉しく下がった時が悲しく売ろうかどうか迷う時が多々あります。
毎度毎度考えていることがストレスになってしまいますね。
長期投資の場合は売却する必要はないので特に考えないようにするのが大事です!

3.今が高値なのかと常に思うストレス

高配当株を買う時は大抵の場合株高の時に知ります。
配当利回りに釣られて購入したらその後徐々に下がるのではないか?今が高値なのでは?と常に思うストレスがあります。
最近では三菱商事や住友商事などの商社の株価が高まっています。配当利回りの4〜5%で優良です。
しかし、明らかに高値になっており今買うかどうかは考えることが必要です。
流れに乗るのも大事ですが、いくらであれば買おうといった自分の中で決めておくことがストレスを減らすのに有効です。

4.みんなが遊んでいるお金を投資に回しているので羨む気持ちを耐える。

FIREを目指している私は、支出をできる限り抑えて、資金を投資に回しています。
みんなが楽しそうにしているのをインスタグラムなどでよく見ます。羨ましいです。
将来の自由を得るために楽しみを我慢するのは辛いことです。
しかし、人付き合いは大切なことです。
自分が大切にしている事にはお金を使います。
つまり、我慢するのは不要な娯楽であり、全てを我慢する事ではありません。
しかし、節約することはストレスを感じますよね!
将来の自由のために程よく頑張りましょう!

5.本当に10年20年後に資産形成できるのか不安にかられる

現在積立投資を始めたばかりの人は皆思うことです。今積立てたお金は本当に20年後に増えているのか不安になります。
大丈夫!生活の資金を除いているので基本的に放置しましょう!長期的に運用した資産は増えると過去のデータからわかるのでひたすら待つことが大事です。

6.資産が減っていると株価が気になってしまい仕事に集中できない

これはみなさん感じてることだと思います。
特に個別株を買った後に値下がりが止まらない時は気になって仕事に集中できない事が多々あります。ホントに気になってストレッチです。
投資にはリスクがある事頭に入れて、あまりにもストレスが大きければ、個別株やめて、ETF等を積み立てる事を勧めます。

7.配当金が減った時の絶望感

配当金が減った時は絶望します。。。
特に日本の高配当株は業績次第で配当金が上下します。
上がれば最高ですが、下がった場合は株価も下がるし良い事なしです。
早めに乗り換えるか、持ち続けるのか悩みストレスになりますね。。。
業績をしっかり確認して長期保有して問題ないか自分の中で決めておくのが大事です!

8.買いたい高配当株がすごい値上がりしている時、早めに買っておけばよかったという後悔

高配当株は一般人が知る頃には値上がりしていて早めに買えば良かったな〜と思う時がめちゃくちゃあります。
今が高いから辞めておこうと待つとさらに値上がりし、今だ!と思って買うと値下がりして損する。。。
こんな流れが嫌になりますよね。。。
そんな時は、一定期間積み立てて買えば安心です!
ボーナス月に高配当株を買うと決めておけば、時間を分散して購入できます。
配当金目当てであれば、値段はそこまで気にせず積立てた方が心も楽です!

9.投資に関する知識をめちゃくちゃ勉強する忍耐力

投資を続けるには圧倒的な知識が必要です。
勉強を続ける忍耐力が大事で大変です。
どんな理由でどんな株を業績がこうだからいくら分買って何年複利運用すれば資産がいくらになる。などの根拠も自分で決めます。
基本事項や取られる手数料、株の買い方、経済状況、どの株が良いのか、お金の知識、税対策など様々な知識が必要です。
お金を増やすためには、お金に関する知識が必要です。本当に努力して頑張った人が成功しているとつくづく思います。
学ぶと楽しいこともあるので、負けずに学習を続けましょう!
私はnoteでアウトプットする事で学習したことを整理しています。
詰まった時は他の人に頼るのも大事です!

10.資産をこまめに管理し、ポートフォリオを調整する調整力

月に1回、年に1回程度の周期で資産を確認しポートフォリオを整理する調整力が必要です。
投資先が正しいか確認して見直すにはかなり手間でストレスに感じることもあります。
こまめに見直して売買しても資産増えませんし、悪い投資先にいくら投資しても資産が増えません。
早いうちに自分の中の正解を見つけておき、そこに集中投資するのが良いです!
最初に2、3年で自分の正解を決めて、少しずつ軌道修正するのがいいと思います。
大変だと思いますが、自由になるためにお金の管理は大切ですよ!
頑張りましょう!

・まとめ

いかがでしたか?
1番辛いのは資産が減る事ではないでしょうか?
長期投資であれば下がっている時こそたくさん買えるチャンスだと思って耐えましょう!

投資をしていると耐えなければいけない様々な事がありますが、力を合わせて耐え抜きましょう!
その先に自由への道が開けます!!!
ストレスの溜めすぎはあかんで!

ではまた〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?