コロナ暇のすごし方③


※このnoteの趣旨や、説明は①で説明しています。二つ前のnoteですので、そちらでご覧下さい。

平たく言うと、如何にして暇を潰したかという記録です。


3月某日(3日目)

きょうは外出します。

病院と、チケットの払い戻し…。
病院は持病の薬をもらいに。チケットは、今回行くはずだったもの。

払い戻しは、ちょっと凹みましたね…、記念に取っておきたいくらいでしたが、お値段もプラチナチケットゆえ、戻しました。

お昼ご飯

ショッピングモール内の丸亀製麺。
久々に食べました。
買い物客は少な目かなー、というくらいでしたが、診察終わって夕方立ち寄ると普通でしたね。

ちなみに、病院に行くのにマスクを忘れたのは、ワタシです(`・ω・´)


おやつ

というか、病院行ったご褒美というか、理由づけですけど、甘いもの食べました…
すごい甘いというか、わりとさっぱり。みっしりとした、シフォンケーキでしたー
意識高い系ではないので、カフェで書き物とかしません。結構、音がうるさく感じるのは、私だけですかね…


と、そんな感じで、夜、何かしたかったんですけど、あっという間に時間が過ぎました…(*´-`)
うむむ、趣味があまり出来なかったなー。積み状態のものを何か一つでも、完成させたかったけど、タイムオーバーの様です。


3日間、割と充実してたのでは、と思いますが、時間あったらこれしたいって…やっぱりもうちょっと休みが、ですね、欲しい…。本をジャケ買いして読むとか、積みっぱなしのゲームをするとか、最初から諦めてたことありますね。
実際、旅を諦めてこんなことしてたんですが、有給も、限度があるし、どんなバランスが、いいのかなと、ちょっと思いました。
ワークライフバランスって難しい。うむ。

さて、毛色の違うnoteになりましたけど、楽しんでもらえたらなによりです。
また。

刺さるほど勢いのいい、投げ銭。 お待ちしております。