コロナ暇のすごし方②


※このnoteの趣旨や、説明は①で説明しています。一つ前のnoteですので、そちらでご覧下さい。

平たく言うと、如何にして暇を潰したかという記録です。



3月某日(2日目)夕方

いつもより、早目に晩ご飯を作り出す。
献立は、ミートパイ+1

これが、

こうなって、

こう。

そうです。
マッシュポテトは、+1じゃなくて、下にしくのです。これ作るの3回目ですけど、まだ、時間配分がうまくできません。
ちなみに、パイは冷凍です。パイシートまで自作すると1日かかると思います(・_・;

なぜ、パイ以外自作なのかというと、レシピがそうだからです‼️ 一回作って美味しかったら、その通り!
小手先のアレンジはしますが、市販のミートソースにして上手くできなかったらイヤ❗️
それだけです( *`ω´)


パイを焼いている間に、+1豚肉のみぞれ煮を作り、完成

もうちょっと、焼くのが正解ですけど、これで良しにしました。


料理は、修行したことはないですけど、コック服を着てバイトしていたことがあるので、包丁は怖くない程度です。散々指を切りました。出汁の取り方とか、教わりましたけど、全然残ってないですね(。-∀-)

レシピは、こちら。トマト鍋 ミートパイ 豚肉のみぞれ煮 全て、クックパッドからです。


さて、③

刺さるほど勢いのいい、投げ銭。 お待ちしております。