Fin

普段は完全リモートワークで経理のお仕事をしております。 幼少からの旅好き。コスパの良い…

Fin

普段は完全リモートワークで経理のお仕事をしております。 幼少からの旅好き。コスパの良い家族旅行をこよなく愛す。 不動産業も営んでおり宅建士としての不動産知識あり。 2024年関西中学受験の並走を経験。

マガジン

  • 宮崎旅行~フェニックスシーガイヤリゾート~

    2023年春、宮崎フェニックスシーガイヤリゾートに行ってきました。ゴルフを楽しみ、アクティビティにもチャレンジ。おいしい料理もたくさんいただきました。プールサイドBBQではまさにリゾート気分♪良い旅になりました。

  • 並の学力中学受験~赤裸々告白~

    2024年に息子中学受験にチャレンジしました。関西の中堅校を頑張って受験。並の学力で5年生から励みます。勉強よりドッヂボールが大好き。ゲームもYouTubeも大好きな男子が中学受験の世界に足を踏み入れ駆け抜けた記録です。

最近の記事

中学受験費用公開

2024年受験組の息子。中堅校を頑張って受験しました。めでたく桜が咲き志望校に合格した息子。本当によく頑張ったと思います。今回は中学受験にかかった費用をまるっと公開いたします。これから中学受験に挑む方々の参考になれば幸いです。 個別指導塾 〇〇個別指導学院という名の駅前の大手個別指導に通塾している息子。4年の2月から週2コマ2教科、講師は2人に対して1人という体制の金額になります。1人対1人のマンツーマンになるとこれより高くなります。春、夏、冬の特別講習、五木駸々堂模試の

    • 【最終回③】息子の中学受験

      なかなか出願から受験本番までの事を書き綴ることが出来ませんでした。うまく纏められるほど客観的冷静に眺めていられなかったかもしれません。 3日目(同校3回目)の受験同じ学校を何度も受験できるのは中堅校ならではでしょうか。。最難関、難関校なんて1発勝負ですよね。チャンスを複数回用意してくださるのはありがたいことです。2日目の手ごたえがあった試験でも上位コースに届かず、例年の最低合格点は本当か?などと疑うくらい惜しかった息子。悔しさをバネに3日目にもチャレンジします。 3日目と

      • 【最終回②】息子の中学受験

        2日目(同校2回目)の受験初日、標準コースの合格を頂き心に余裕ができた息子。2日目は午後の試験でしたので体調も万全に準備できました。午前中にチャレンジ校受験も考えましたが、息子は志望校の上位コースに集中したいとのこと、体力的なこともも考え午前は自宅で計算問題などを少しするくらいでゆったり過ごすことに。初日と打って変わって合格をいただいているのでまあリラックスしていること。あの緊張はどこへやら?母としては2日目の受験生はがらりと変わり息子志望コースを滑り止めのお守り校としての受

        • 【最終回①】息子の中学受験

          なかなか出願から受験本番までの事を書き綴ることが出来ませんでした。うまく纏められるほど客観的冷静に眺めていられなかったかもしれません。 出願息子の志望校は1校のみ、ここに行きたいと始めた中学受験。できれば上位コースで入学したいとそこを目標にしてやってきました。塾の先生方も最初は併願校などの受験も進められましたが、ありがたいことに志望校の標準コースは息子の偏差値でも届きそうですので、回し合格の制度を利用させていただき、上位コースが第一志望、標準コースで合格してくれたら併願校は

        中学受験費用公開

        マガジン

        • 宮崎旅行~フェニックスシーガイヤリゾート~
          4本
        • 並の学力中学受験~赤裸々告白~
          18本

        記事

          志望校、安全校、チャレンジ校のプレテストを終えて

          2024年関西受験組 中堅校狙いのプレテスト結果 7月中旬~12月上旬ごろまで関西ではプレテストが行われます。試験日同様の試験会場で同レベルの試験問題をお試しでチャレンジできるとあって希望校でプレテストが実施されている場合は受けるのが最善と思われます。人気の学校では例年1000人越えの受験者数だとか・・。お祭り騒ぎですね!最難関難関校ではプレテスト行われているケースがすくないのか、中堅校~が多いイメージです。受験生は練習になり、判定ももらい、出題傾向もわかり、解説もある。学

          志望校、安全校、チャレンジ校のプレテストを終えて

          2023年 特別回五ツ木駸々堂模試6年

          五ツ木駸々堂模試(五木の模試)特別回5年生から受け続けてきた五ツ木駸々堂模試。息子にとってこの特別回は最後になりました。11月に最終の第6回がありますがプレテストなどが混んでいるのでスキップします。最初のころはその成績に一喜一憂して、五ツ木駸々堂模試の結果に振り回されながら進んでまいりました。 4年生の春休み新5年生から本格的に中学受験に向けて勉強を始めた息子。5年生の夏休みまでに学校で習う6年生までの内容を終え、そこから中学受験に向けた対策をしてきました。まあ、なかなか時

          2023年 特別回五ツ木駸々堂模試6年

          2023年 第5回五ツ木駸々堂模試6年と志望校受験

          2024年受験組の息子。中堅校を頑張って受験します。最難関、難関校受験の方にはあまり参考にならない記事ですが、中堅校受験の方々の情報があまりに少なく私自身も手探り過ぎて迷走状態。もし同じ状況の方、これから受験の方、に参考になればと発信しております。 五ツ木駸々堂模試(五木の模試)第5回結果 関西の中学受験初日迄100日をきり、運動会や修学旅行という一大イベントを終え、6年間の小学校生活も残りわずかになってきました。9/24に行われた五ツ木駸々堂模試(五ツ木の模試)第5回の

          2023年 第5回五ツ木駸々堂模試6年と志望校受験

          2023年 第4回五ツ木駸々堂模試6年

          2024年受験組の息子。中堅校を頑張って受験します。最難関、難関校受験の方にはあまり参考にならない記事ですが、中堅校受験の方々の情報があまりに少なく私自身も手探り過ぎて迷走状態。もし同じ状況の方、これから受験の方、に参考になればと発信しております。 五ツ木駸々堂模試(五木の模試)第4回結果 長い夏休み夏期講習を終え2学期が始まり、ここにきて目に見えて疲労の色が伺えます。2学期に入るとすぐに始まる運動会の練習。息子は応援団に立候補して放課後も精力的に練習に取り組んでいます。

          2023年 第4回五ツ木駸々堂模試6年

          2023年 第3回五ツ木駸々堂模試6年

          五ツ木駸々堂模試(五木の模試)第3回結果 第3回は暑い暑い7月2日に行われました。第2回の五木模試も手ごたえを感じていた息子。直前の塾の過去問や、本番さながらの模試でも過去最高点をたたき出し、点数が上がることに嬉しさを知る!受験生っぽくなってきました。意気揚々と出発し、ああ逞しくなったものだと目を細めて存分に力を発揮できたらなと思っていました。 試験が終わって迎えに行くと第一声が 「ビックリするくらい緊張して、全然できひんかった・・・」 「やばい・・・無理かも」 「

          2023年 第3回五ツ木駸々堂模試6年

          2023年4月宮崎旅行④

          2023年4月春休みに宮崎旅行に2泊3日で行ってまいりました。今回の旅は3家族での賑やかな旅となり、最後の晩餐にシェラトングランデオーシャンリゾートの宿泊者限定プールサイドのテラスバーベキューで楽しく美味しい晩餐になりました! 「パインテラス」でのテラスバーベキュー せっかくの宮崎旅行、ちょっと豪華に美味しく「パインテラス」でのテラスバーベキューを予約しておきました。予約は電話のみで、席数が限られているので日程が分かり次第、早めに予約されることをお勧めします。宿泊者限定で

          2023年4月宮崎旅行④

          2023年4月宮崎旅行③

          2023年4月春休みに宮崎旅行に2泊3日で行ってまいりました。今回はさすがのリゾートホテルと言わんばかりの館内の施設をご紹介します。私自身、旅行前にいろいろ調べるタイプなのですが、ちょっと情報が少なく感じたものを中心に私目線でお伝えいたします。 風待ちテラスでリラックスタイム パパチームがゴルフに繰り出したこの日は息子と、パパ友達の奥様と一緒に1日を楽しむことにしました。風待ちテラスは朝9時からの営業なので、軽く朝食や、ブランチ、軽食をゆったりとした空間でいただけます。こ

          2023年4月宮崎旅行③

          2023年 第2回五ツ木駸々堂模試6年

          五ツ木駸々堂模試(五木の模試)第2回結果 2023年5月14日に行われた五ツ木駸々堂模試(五ツ木の模試)の結果が帰ってきました。いつもだいたい2週間くらいで結果が返ってくるようです。今回の2回からは個別指導塾での集団申込でしたので結果は塾経由で返ってきます。ドキドキ! 塾の迎えに行くとさっそく帰り道で結果を聞きます。 私:で、で、で、五ツ木の結果返ってきた? 息子:うん返ってきた・・・・・。でもなぁ・・あんまりな~・・ちょっとな~~~💦 嫌にもったいぶる息子の口元が

          2023年 第2回五ツ木駸々堂模試6年

          2023年4月宮崎旅行②

          2023年4月春休みに宮崎旅行に2泊3日で行ってまいりました。今回はシェラトングランデオーシャンリゾートに宿泊♪マリオットボンヴォイプラチナエリート特典でクラブルームにアップグレードしていただきました!ホテル到着から館内、お部屋の紹介をしていきます。 シェラトングランデオーシャンリゾート到着! 「ファミリーおぐら」で美味しいチキン南蛮を頂き、車で15分程でシェラトングランデオーシャンリゾートに到着しました。駐車場は平面で沢山あり無料です。広大な敷地にそびえたつホテルは高さ

          2023年4月宮崎旅行②

          2023年4月宮崎旅行①

          大阪伊丹空港から空路宮崎へ2023年4月春休みに宮崎旅行に2泊3日で行ってまいりました。今回はシェラトングランデオーシャンリゾートに宿泊♪お友達3世帯仲良く楽しんでまいりました。 大阪伊丹空港から出発 2023年4月上旬に2泊3日で宮崎に行ってまいりました。九州は父母の故郷でもあるのでなじみが深い場所です。そして今回はパパのお友達家族とも現地で合流してパパはゴルフ、ママ子供はアクティビティと楽しんでまいりました。いつもの通り大阪空港から出発します。今回はパパのゴルフバック

          2023年4月宮崎旅行①

          2023年 第1回五ツ木駸々堂模試6年生

          五ツ木駸々堂模試(五木の模試)第1回 5年生の時はなかなか苦労した五ツ木駸々堂模試(五木模試)ですが、6年1回目の会場はいつもと同じではなく多少の変更があります。息子も会場変更になったひとりで初めての学校での受験でした。5年生の頃は少しの変化も緊張の元になっていましたが流石新6年生。だんだん試験慣れしてきてへっちゃらで受験できました。1年前は涙目で緊張して吐き気までしていた子が・・やはり場慣れは大切ですね。息子の志望校は唯一なのですが、偏差値帯が近い学校でしたので、学校の校

          2023年 第1回五ツ木駸々堂模試6年生

          五ツ木駸々堂模試 偏差値って?実際どうよ?

          2024年受験組の息子。中堅校を頑張って受験します。最難関、難関校受験の方にはあまり参考にならない記事ですが、中堅校受験の方々の情報があまりに少なく私自身も手探り過ぎて迷走状態。もし同じ状況の方、これから受験の方、に参考になればと発信しております。 スランプを抜けた二人 小学校4年生の2月から(中学受験界隈では新5年生スタートタイミング)で個別指導塾に入塾し、五ツ木駸々堂模試5年生第3回(7月)の模試でスランプに陥り、そこから塾辞める辞めない事件に発展し、なんとかスランプ

          五ツ木駸々堂模試 偏差値って?実際どうよ?