見出し画像

どこの街も?あなたの街は?

公私の多忙さと若さのせいだと自分に納得させていた。あんなに毎日 外食で、週末はショッピングへと家族が呆れるほど出かけていたのが激減した。

自分に起こっていることに納得がいかなかった。激減した理由が見つからない。ムズムズしたまま。私の好きな糸井さんのサイトを見ていたら理由が見つかった。これだ!一部を変えて投稿する。きっと、私のような方もいらっしゃるのでは?下記の文書、あなたの環境に当てはまるものに変えて問いかけてみてください。答えが見えてきませんか? (※ comemo、noteのサイトの方へ、必要であれば この投稿は削除されて結構です。)

※             ※           ※            ※           ※            ※             ※            ※           ※

ずっとここにいるわけですが、
どれだけハイブランドが〇〇に集まっても、
昔のようなきもちになることが、
だんだんと少なくなってきた気がします。

ここ数年、〇〇を歩いている
お客さんもだいぶん変わってきました。
海外の○○が増えてきましたから、
何がいいの悪いのっていう以上に、
大きな「買う力」があるという市場が、
〇〇という街に広がっていきました。

そうなるとコンテンツをつくる側は、
ゆっくりと行き詰まっていきます。
なぜなら「もっと何かないかな」というような
目や口の肥えたお客さんが待っている、
という状態ではないからです。
そういう変化を近くで見ていると、
○○がなんだかよくわからない、
何もないような街になっていくように、
ぼくには感じられました。

それに、〇〇の家賃は高いです。
〇〇でお店をやっていくには、
いっぱいものを売るか、
単価の高いものを売らないと、
家賃を払っていくのは難しくなります。
出て行く店と入ってくる店が、
たえず入れ替わっているような状態です。
通常、街の新陳代謝というのは、
元気な証拠でもあるわけですが、
いまの〇〇に起こっていることは、
入りたくてやって来た勢いよりも、
うまくいかなくて出て行く力のほうが
強いようにも感じられます。
それは別に批判でもなんでもなくて、
街の雰囲気や構造というのは、
そうやって少しずつ
変化していくものなんだと思います。

そもそも街の影響というのを、
自分たちがそれほど受けていないなら、
そろそろここを出てもいいんじゃないかって、
そんなふうにぼくは思いはじめたわけです。

※             ※           ※            ※           ※            ※             ※            ※           ※

私の場合、ほぼ似たものが、どこの街へ行ってもある。新たなものがない。手にしたいモノが尽きた状態だ。刺激がない。街からの情報で、

目や口が欲している・・・頭の中も欲しているものが今はない。それを海外サイトやネットで探し出して。。。どうにか、満足させている。しかし、情報は情報であって・・・

実際、目に耳に口に・・・頭に・・・もっと言うと、国内で感覚として手にできないなら話にも刺激にもならない。この環境のままなのか?地元は大きな転換期に入っている。この街からの影響、この転換後に期待したい。

あなたの街はいかがですか?