見出し画像

3Dプリンターによる大型モデル制作         「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑧

8.組み立て・表面処理

パーツの組み立てに移ります。
まずはモデリングした「円柱★」寸法を参考にアクリル棒をカットします。
パイプカッターがあれば綺麗にカットできます。

SK11 パイプカッター 切断能力 4~32mm PC-32 https://amzn.asia/d/d17uqiN


長さはどうやら430mmみたいですね。これに合わせてカットします。


カットしたパイプを支柱にして、パーツを組み立てていきます。

特に問題無さそうなので、瞬間接着剤を使って支柱とパーツを接着します。
アルテコスプレーがあれば作業効率が上がります。

アルテコ 瞬間接着剤用 硬化促進剤 スプレープライマー 100ml https://amzn.asia/d/1vO6xRj

パーツの接着が完了したら次は合わせ目を消していきます。
瞬間接着剤とアルテコスプレーで合わせ目を埋めて、
はみ出した部分をやすり掛けで消していきます。

紙やすりのほかに、ペンサンダーがあればやすり掛け作業がかなり
楽になるのでオススメです。


合わせ目を出っ張るように埋める。
はみ出た部分を削る。
塗装すれば合わせ目が無くなる。

この手順で合わせ目を消していきます。

合わせ目ではないですが、こんな感じで隙間を埋めて削ります。


合わせ目消しが完了したら、最後にサポート痕を消します。

サポート痕には出っ張りと凹みの2種類があります。
出っ張りはやすり掛けで簡単に消えますが、凹みの方は瞬間接着剤やレジン
で穴を埋めてからやすり掛けで痕を消していきます。

やすり掛けが終わったら、表面の粉を洗い落とします。
完全に粉が綺麗になったら表面処理作業完了です!

9.塗装

本体の組み立てが終わったので、塗装作業に入ります。
塗装は必ず「湿度の低い乾燥した日」に行います。
湿度が高い日に塗装すると、塗料の粒が乱れてムラになりやすくなります。

まずは表面の小さな傷や積層痕を消すために、サーフェイサーを全体に
吹きつけます。光造形は積層痕が見えませんが、それでも小さなものは
出てしまうため、塗装の際はサーフェーサーを使うことを推奨します。

サーフェイサーを吹くと合わせ目が綺麗に無くなりますね。



半分を塗って1時間以上乾燥させたら反対側…という手順で塗っていきます。
使用するサーフェイサーの推奨乾燥時間や、作業する日の気温・湿度などで
完全乾燥に必要な時間が変わるので注意が必要です。

液だれしないためには「薄めに複数回塗る」ことが重要です。
焦らずに。心に余裕を持って作業します。

GSIクレオス Mr.フィニッシングサーフェイサー 1500 グレー スプレー 170ml ホビー用仕上材 B527 https://amzn.asia/d/cWkt11K


サーフェイサーが吹き終わったら、いよいよ塗料をのせていきます。
今回の塗装はラッカー塗料でベースカラーを塗り、上から水性塗料で
部分塗装をしていこうと思います。

アルカリ性のキッチンマジックリンでこすると、ラッカー塗料はそのままに
水性ホビーカラーだけ落とせるという特性を使って塗装していきます。
クレオスの水性ホビーカラーが落としやすいのでそちらを使っていきます。

小さいものなら塗装ブースを買えば簡単に塗装出来ますが、
今回はサイズがかなり大きいため、軽自動車のトランクを開けた場所で
塗装作業を行いました。屋外での塗装なので周辺への被害に注意します。

吹きつける塗料が非常に多いため、マスク(出来れば防毒マスク)等を使って
塗料の霧を吸わないように注意します。
マスクせずに作業すると鼻水がカラフルになったり、肺炎になるリスクが
高まるので可能な限り対策した方が良いでしょう。

サイズがサイズなので、大量の塗料を消費します。
色の乗り具合によりますが、ベースカラーのメタリックブラックは2瓶使い
ました。白や黄色などは乗りが良くないので、もっと大量に必要

使用する機材や塗料は以下の通りです↓
充電式エアブラシ         :https://amzn.asia/d/1O88yiK
GSIクレオス Mr.カラー      
GSIクレオス 水性ホビーカラー 
GSIクレオス Mr.カラースプレー
ラッカー、水性薄め液      
ツールクリーナー        
キッチンマジックリン       :https://amzn.asia/d/eXrY0Ku 
その他、紙コップ・キムワイプ・綿棒など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑨
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n18028d162762?sub_rt=share_pw

→大型モデル制作 トラブルシューティング
 https://note.com/fine_yarrow999/n/nb11700f17f74?sub_rt=share_pw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.①
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n226157779d32?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.②
 https://note.com/fine_yarrow999/n/ne9b07f1be02c?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.③
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n8407f315ed16?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.④
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n81e5dc14d27f?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑤
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n487846775040?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑥
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n194b0df0a959?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑦
 https://note.com/fine_yarrow999/n/nbf99ed024751?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑧
 https://note.com/fine_yarrow999/n/ndf606dbedb7c?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑨
 https://note.com/fine_yarrow999/n/n18028d162762?sub_rt=share_pw

→3Dプリンターによる大型モデル制作「実寸大 干将莫邪(干将)」 part.⑩
 https://note.com/fine_yarrow999/n/nab7812fea429?sub_rt=share_pw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?