見出し画像

今週のRBR(5/5週)[PSOBB Ephinea鯖]

今週のRBRはEN1,SU7,SU14です。
RDR週であり、対象クエストのRDRは+50%されます。


EN1

夢幻シリーズの森エリア版。

エリア1は1部屋目のセーフティロックで北側も開くため
遠回りせずにエリアに向かうことが可能。

バートルが多めに出るのでDoB狙いは
低レベルでもできて面白そう。
3分以内に回れれば高い期待値となります。

エリア2はバーブルグルグスが多めに出てきます。
スキン変更アイテム狙いでは期待値が共にトップクラスなため
欲しい方は狙ってみるのも有効です。

ヒルデ系が少し出るので2Pを有効な色
(FS,HP,シンセスタ,イリティスタ狙いの
黄緑、紫、黄、白、青、橙、赤
にしておくと良いでしょう。

スイッチを押して戻ってくる場面は
味方のテレパイプを用いて移動を短縮できると
スムーズに行きます。

何かと評価が低めとされるEN1ですが
ミラやFS狙いに至ってはそうなるだけで
スキン変更アイテム狙いなら高期待値が見込める
優秀なクエストだと思います。


SU7

SUシリーズの密林北版。

敵の湧きが良く、CCAに出る下級敵が多めに出てきます。
特にシノワスピゲルの出現数が多く
HPを狙うのに適しています。
ギ・グーの数は少ないですがノダチもワンチャンあるかも?
HPの期待値はLCVに次ぐ第2位となっています。

CCAの花形であるも有効。
DOBやラムダ、ピンカルカードなどが狙えます。

分岐攻略がほぼなく、4人で戦えるので
安定した戦力で戦闘を行えるのも強み。


SU14

SUシリーズの地下砂漠3版。
(また砂漠とはいってはいけない)

砂漠3をまわるクエストを他にもNMU5やWoL5がありますが
それらよりかは回りやすい傾向。
S字やアリジゴクなど面倒な仕掛けもありますが
そこは頑張って慣れていきましょう。

ピロ・ゴランの出現数は32体。
分岐に数体出るのでそれを無視すると26体となってしまい
HS狙いとしてはパワー不足な印象。

それよりもメリッサやズー、ギルタブリルの多さを
活かした方が有効だと思います。
特にギルタブリルの多さは魅力的で
リミッター狙いではRBRクエスト中トップの性能となっています。

は相性が良く上記の敵から
SoF、V801、リミッターとEP4でしか入手できない
有用なレアアイテムを入手できるのは大きな強み。

パズズが出た場合に備え2Pを深緑や紫、青などに
しておくと無駄がありません。

分岐の部屋は3つ存在。
需要があるところだけ攻略すると良いでしょう。

1つ目の分岐である3部屋目の南側
ズー、ピロ・ゴラン、ギルタブリルが出てくるため
やっておいた方が良いでしょう。

4部屋目北は地形がアリジゴク状の流砂となっており
戦闘が安定しないのでスルーした方が良いかも。

7部屋目東はズーが合計4体出現します。
ピロ・ゴランは出現しないのでHS狙いの赤はスルーしてOK。

また、地下砂漠3はコモン武器のパターンが最高
防具も最高質のものが落ちるので金策に向いています。
地下砂漠自体の敵の経験値も多く、レア以外に得られるものは多いです。


まとめ

今回のRBRはまずまず。
狙えるレアは以下の通り。

〇EN1
・赤:勇者のディスカ ※森1のみの攻略が有効
深緑デイジーチェインの心、ヴィジャヤ
・桃:エンジェルハーブの心

深緑のヴィジャヤは森2のアイテムボックスから入手可能。
深緑の心狙いは期待値最大
色落ちを用いればFSも狙える。

〇SU7
ヘブンパニッシャー、ノダチ
:ラムダージャン、ピンカルカード、勇者のディスカ
勇者のディスカ、ラヴィス

勇者のディスカはの方が出やすい。
空のHPはRER週TEトゥール狙いよりも期待値高め。
(超低確率なので注意)

〇SU14
黄緑ヘブンストライカーV101
ヘブンストライカー、勇者のディスカ
狂信者のスライサーV801リミッター、マザーガーブ
・青:中尉外套、ヴィジャヤ、スマートリンク、真ネイクロー

リミッターの狩り効率がトップ。
真ネイクローは超低確率なので注意。
分岐部屋の攻略も忘れずに。
色落ちを用いれば38コンバットの入手も見込める。


※色落ちの際は十分な話し合いのもと行うこと。
 トラブルに発展するくらいならしない方が得策。


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?