見出し画像

シエンタかフリードか・・・(前回の読書記録のおまけ)

こちら↓の記事が本体です。

しかし、この本を読んでから自分自身の愛車履歴とクルマ屋さんとの関わりについて改めて考えたので、まとめてみました。

私には、大学生のときから車関係のほぼ全てでお世話になっている、Oさんという方がいます。

初めて出会ったのは、私がワゴンRを買った大学4年生のときです。
当時Oさんは、今の私ぐらいの年齢(30代後半)でした。

以来、車の乗り換えやメンテナンス等、全てお任せしています。
付き合いはもうかれこれ15年を越えます。

つい先日、次の車のことで相談にいったところ昔話が大変盛り上がりました。

大学時代のワゴンRから、働き始めてから買った車のこと。
私の結婚から息子の誕生まで、色々なエピソードがあります。

今回も、今のカローラツーリングでは、運転だけならとても快適なのですが、毎日息子の保育園への送迎でチャイルドシートに乗せるのがとても苦痛だというところから、車の乗り換えの話になりました。

後ろの入り口の大きさとチャイルドシートのゴツさで、息子は毎日頭を打つすれすれのところで乗り降りをさせられています。
(何度もぶつけています・・・)

今の選択肢はTOYOTAのシエンタかHondaのフリードAirです。

納期や値段など考えるところは色々とありますが、こうやって一緒に悩めるクルマ屋さんと出会えたことは、本当にラッキーなことだなと思いました。

ちなみに、私は納期を延ばしたくないのでシエンタ推しです。
妻は、運転のしやすさと等々でフリード推しです。
息子は言葉の響きでチエンタ(シエンタ)かボクチー(ヴォクシー)推しです。

どうなることかわかりませんが、これからの息子の送迎や、祖父母との旅行などを考えて乗り換えようという判断をしたところなので、結論が出たときにはまた、備忘録として残しておこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?