見出し画像

心身と技術・知識のメンテナンス①2024.2.28



現状行っているor今後行いたいメンテナンス

フィジカル面のメンテナンス
・整骨院での矯正
・筋トレ(未)
・ウォーキング

メンタル面でのメンテナンス
・カウンセリング、自己理解
・完璧主義の軽減練習
・自分を労わる練習
・外に出て太陽の光を浴びる習慣づけ

技術面でのメンテナンス(未)
・アウトプットの量と質を分析(未)
・分析結果を元にインプットを改善。知識のアップデート。(未)
・インプットとアウトプットの分析を活かして
アウトプットの仕方を改善(未)

技術面でのメンテナンス実践


・アウトプットの量と質を分析
➡現在未完成モデル4体。
講座にて添削を受けながら進めているモデル1体、残りは自主製作
➡量は多すぎるくらい。前に制作したモデルと比べ、添削を受けながらのため、改善した部分は多い。
顎の輪郭、顔のポリゴンの流れ、考えたデザインを具現化することの力はレベルアップしたように思う。

課題として、テクスチャはまだまだ塗り重ねる必要があるため、
デッサンで観察眼を鍛えつつ、好きな塗りの参考イラスト、或いは実物を見ながら何度も描いていくことが必要。

❔何故未完成モデルが増えている❔
➡あれもこれもやりたい、と手を出して集中力が分散してしまった。
➡並行作業が苦手なのにやることを増やしてしまったため、混乱している?
➡気分の浮き沈みの沈みの時期にいる?
➡あれこれ考えすぎて手を動かせていない

👍対策👍
➡どれを優先するか決めて、注力する。
 講座のキャラクターと、背景課題を3月中にブラッシュアップしていく。
➡やりたいことがある場合、とりあえず手を出して自分に向いているか確認するのはOKとする。
ただし、継続して行っていくものは絞ること。
既にやると決めたものへ注力する時間を侵さないこと。
現状既に色々手を出しているので、軌道にのって安定するまでは新たなものには手を出さないこと。
➡自分のメンタルメンテナンスを継続し、7割の力で平均的に持続的な活動を行える状態を目指す事。
➡とりあえず時間になったら5分だけ作業する、を徹底してみる。


・分析結果を元にインプットを改善。知識のアップデート
➡テクスチャと観察力が課題。
好きな塗り、その手法を調べ、実践し身につける必要がある。
様々な作品を見て、分析し、手を動かして再現する訓練を取り入れる必要あり。
①好きな塗り、線のイラストを100集めてみる
②その中で傾向ごとに分類してみる。最低2種
③そのイラストの塗りの魅力はどこから出ているのか分析する。
④塗りの手法、技法を調べ、自分で模写してみる
⑤自分の作品に応用してみる

・インプットとアウトプットの分析を活かして
アウトプットの仕方を改善
➡塗りの手法を実践し、自分の作品に落とし込んでいく。
必ずリファレンスを穴が開く程見て、分析して解釈して、取り入れること。


技術面での活動目標時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?