見出し画像

ASD4歳娘の最近の成長、文字なぞりや数を数えること

しばらく前に、お絵描きが少し上手になってきた話を書いたのですが、
最近はまた療育の先生と一緒にウサギやカメを描いたり、おかあさんといっしょのお絵描きくれっぴーがお気に入りで、絵描き歌を歌いながらくじらを描いたりしています。

その後、旦那の妹から従妹のおさがりでもらっていた公文のひらがな書き方カードが最近お気に入りで、いつも床にぶちまけていた(汗)のですが、最近はそれに加えて文字をペンで一生懸命なぞるようになってきました。一緒に絵が描いてあるのが良いようで、それもクレヨンで楽しそうに塗っています。ついでに床に落書きしたりもしていますし相変わらずいつも床にカードは散らかっていますが・・・

ウェットティッシュなどで簡単に消せるので何回でも遊べることができ、気に入った事は何回でも毎日でもやり続けたい娘にはぴったりです。
文字はしっかり読むことが出来るので、今は迷路などと同じようになぞっている感じではありますが、今後書く事に興味を持っていってくれればと思っています。

数字については、1~10や20位までを数えることは元からできていたのですが、ものを数える概念が身についていないようでしたので、我が家の定番、お父さんとお風呂で練習を取り入れました。まだこれを3つここに置いてねみたいなことはできませんが(やりたいことが自分の中である時には人のいう事を聞かない・・・)、絵本やワークなので「これはいくつある?」は数えられるようになりました。

こどもちゃれんじも続けてはいるのですが、以前は最新のものに興味を示さず、小さい時の本ばかり見ていたのでやめようかなと思ったりもしていました。
最近はワークブックやテキスト・付録でも興味が持てるものもあるようなので、勿論通常の期待通りとはいきませんが、ひとまず続けようかなと思っています。積み木を手本通り積むことがいつも発達検査で出来ないので、今月のちゃれんじの付録のロボットを見本通りに作りたがることもよい練習かなと思ったりしていました。(四角い同じ色の積み木をただ見本通り積む事には興味がないだけなのかもしれませんが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?