見出し画像

タイ旅行記 day3

この日はバスでかなりの大移動でした。
気づけば3日目。明日の夜には帰るのかと思うと今日できることを精一杯楽しもうって思ってしまう。旅行の時だけに限らず毎日精一杯自分のやりたいことをやっていきたい。まあそんなうまくいかないんだけどね。



メークロン市場


inside the red line!!って怒鳴られた(笑)
この写真も絶対赤のライン超えてる

線路のすぐそばに屋台がずらーっとあって楽しかった。かなり長い距離ありました。
生魚とかお肉とかローカル向けの市場ではあるんだけど外国人が多くいました。観光地化してるよね。置物とか服とかお土産がいっぱいありました。


普段は線路の上を歩けます。商品も内側に出てる。
電車の警笛がなると店の人が出てきて商品を全部店の中にしまいます。警笛がなってから電車が来るまですぐだった気がする。体すれすれを電車が通るから結構危なかった。排気ガスだらけの食品食べて大丈夫なのかな。

実際に行くなら電車が通る瞬間を狙いたいですよね。だから時刻表を貼っておきます

案外少ないかも



水上マーケット

皆さん水上マーケットって聞いたら何を思い浮かべますか!?
僕の想像では小さい子舟に乗り川を移動して、そうすると別の小舟が近づいてきて商品を売りつけてくる!みたいなやつを想像していました。
でも私が行った水上マーケットは違いました。

こんな感じできれいとは言えないような川の上を10人乗りぐらいのモーター付きのボートで10分ぐらい移動しました。移動中は自分の想像にように舟が近づいてくるわけではなく何も起きませんでした(笑)


増水したら浸水確定だと思われる家。普通に川沿いに家がある。



港的な場所

服とかお土産とかいろいろ売ってました。店員さんの客引きがすさまじい!
会って初めは観光客だからと完全に舐められます。かなりの高額を請求されますが値段交渉をしましょう。最終的には150Bで買えたものですが初めは500B請求されました。かなり強気の値段でこっちも提示していくのが大事なのかもしれません。


友達が買ったナンバープレートだよね?
確か300Bぐらいだったかな、おじさんに話しかけられて買ってた(笑)
空港で盗難を疑われるんじゃないかって怯えてたの面白かった。結局何事もなく持ち帰ることができました(笑)


ゾウに乗った!!


ゾウって日本でも乗れるのかな、何気に乗ったことなかったので乗ってみました。300Bぐらいした気がする。
普通にゾウが横断歩道を渡るから怖かった。車とぶつかったらどっちが勝つんだろう。もしかしたらゾウ勝てるんじゃないかな。って考えながら乗ってた(笑)



ごはん

夜ごはんはめっちゃエモいところに来ました。



正面に見える建物めっちゃきれい!!



めっちゃおいしかったです。景色を見ながらご飯食べるなんて普段しないから落ち着かなかったです(笑)

これで三日目終わり!
この日の夜は確か遊びに行った気がする。それはまた後で書こうかなあと思ってます。
この日の感想はタイ人に圧倒されたな(笑)って感じです。
とにかく客引きがすごい、この間ベトナム行ったけどそんなことなかった。距離的に近いからと言って国民性が似てるかと言ったら全くそんなことない。自分はゆっくり買い物したいからあんまり得意じゃないかもしれません。
メークロン市場は一回行ってみてもいいのではないでしょうか。
言葉だけじゃ伝わらないような臨場感がありました。
何としても本日中に公開したいのでもう終わりにします。
ここまで見てくれてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?