見出し画像

aiアートを印刷したものが届きました。

皆さまこんにちは。
私はミッドジャーニーでaiアートの作成にハマっています。
2023年1月からInstagramをつくり毎日アップしています。
☞  @micchan_aiart
ぜひフォロー、いいねお願いします。

アートはかなりの数がたまりまして、
展示をしたいと思いました。

が、しかし、
どのように印刷したら良いのか分からず、
いろいろな人に相談しました。
写真のアートを作成している方など。

けれどaiアートを印刷している人はいません。
写真屋さんで印刷をしましたが、
写真になってしまいます。

初めてなので手頃な価格で
絵のように作成したい!

ネットで探しましたら、
自分の絵を印刷しました、という記事を
見つけました!

ネットで申し込める印刷屋さん。

最初、注文に手間取りました。
そこで、➕300円で
人にチェックしてもらうサービスを
つけました。

私は、絵のサイズが不適切な大きさで
アップロードしていたようです。
そのため、メールで大きさを加工してくださいと
連絡をうけることができました。

使い方の動画もあって、
ホームページで画像の大きさを調整できました。

届きました。

印刷紙は、ざらざらしています。
厚みがあります。

こんな感じです。
写真があまり上手にとれていませんね。

裏に紐がないので、自分で取り付けました。

これらは、友人のカフェに展示していただきました。
知らない方が「本当に書いたのかと思った」と言ってくれました。
楽しいですね。

AIアート作成は止められません。
しかし、チャットGPTはどんどん進化していますので、
今後どのようになっていくのか?
ただの絵はあきられるのでしょうか?

今日もありがとうございました。
またね。

#AIアート #ジブン株式会社マガジン
#はまるもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?