見出し画像

【レインボーマップ】北海道【作成中】


北海道

北海道

LGBT思想:⚪︎
LGBTに関する条例:なし

・ガイドブック作成
・相談窓口設置
・一部自治体にパートナーシップ制度


市(35市)  

赤平市(あかびらし)

人口 9008(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナーシップ制度:なし

該当URLなし

《具体的政策》
·文科省及び道教委からの道職員、教員向けの指導資料を配布


旭川市(あさひかわし)

LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし
 但し2024/1より導入 

《具体的な政策》
 なし


芦別市(あしべつし)

人口 11976(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·印鑑証明に係る申請書と証明書の性別欄廃止
·住民票記載事項証明書の性別の選択制
·2023 芦別市人権委員会主催
 「LGBTと人権について」
道議会議員ふちがみ綾子氏の講演


網走市(あばしりし)

人口 33,444(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·職員向けガイドブック

備考:2019/2 講師杉山文野氏セミナー
オホ―ツク文化交流センター主催

石狩市(いしかりし)


岩見沢市(いわみざわし)

人口 76,753(2013)
LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:あり

《具体的な政策》
·岩見沢ガイドライン作成
·セミナー開催

性の多様性に関するガイドライン - 岩見沢市

https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/material/files/group/17/content_20210917_145043_541.pdf


歌志内市(うたしないし)

人口 2790(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

·備考:2020年 道議会議員ふちがみ綾子氏によるLGBTに関する勉強会を市職員、市議と共に開催


恵庭市(えにわし)

人口 70,179(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


江別市(えべつし)

人口 119,169(2023)
LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:あり

《具体的な政策》
·リ―フレット、ガイドブック
·ガイドラインの作成
·講演会、セミナーの実施
·子供むけの啓発ポスター


小樽市(おたるし)

LGBT思想:○
LGBTに関する条例:あり
パートナーシップ制度:なし
 但し住民の意識調査の高さにより
 2024/1より導入

《具体的な政策》
  なし


帯広市(おびひろし)

人口 164,014(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:あり

《具体的な政策》
·男女共同参画の一環で毎年各種セミナーの中にLGBTの順番が有る


北広島市(きたひろしまし)

人口 57,954(2023)
LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·にじいろハンドブック
·交流会


北見市(きたみし)

人口 113,036(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:あり

《具体的な政策》
·リーフレット
·企業向けパンフレット


釧路市(くしろし)

人口 160,483(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:なし

《具体的な政策》
·2〜3年に1度にじいろ北海道主催の交流会が有る


札幌市(さっぽろし)

LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:あり

《具体的な政策》
・市民講座
・地元の活動家団体と連携
・相談窓口
・ガイドブック作成


士別市(しべつし)

人口17283(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし 

《具体的な政策》
·一般社団法人とNPO法人による電話相談有り


砂川市(すながわし)

人口 15,909(2023)
LGBT思想:ー
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

 該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


滝川市(たきかわし)

人口 38,062(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし
 2024/1に導入を目指す

該当URLなし

《具体的な政策》
2023/8 市職員50人を対象に性的少数者の基礎知識を学ぶセミナー開催


伊達市(だてし)

人口 32,395(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


千歳市(ちとせし)

人口 97,664(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

 該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


苫小牧市(とまこまいし)

人口 168,299(2023)
LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:あり

《具体的な政策》
·職員向けガイドライン
·セミナー、講演会


名寄市(なよろし)

人口 26,020(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·2023.3/24付けで、市議会よりLGBTQに関する法整備を求める意見書を内閣に提出


根室市(ねむろし)

人口 23,546(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
·2024年度からLGBTに関する専任部署を設置し道と連携する


登別市(のぼりべつし)


函館市(はこだてし)

人口 241,698(2023)
 LGBT思想 ◎
 LGBT条例 なし
 パートナーシップ制度 有

《具体的な政策》
・性の多様性に関するパンフレット作成
・職員向けLGBT対応ハンドブック
・性別記載表記の見直し 
  業務上性別の情報が必要なものを除く
・交流事業 2ヶ月に1度 10名参加無料
・多目的トイレ→だれでもトイレ表記
 性別マイノリティを特に案内しない
・フレンドリー企業推進アドバイザー
  (社会保険労務士)申請方式


美唄市(びばいし)

人口 19,500(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·HPにガイドブック掲載


深川市(ふかがわし)

人口 19,161(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·男女共同参画市民フォーラム


富良野市(ふらのし)

人口 20,223(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

《具体的な政策》
 なし


北斗市(ほくとし)

人口 44,366(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:あり

《具体的な政策》
·性の多様性を尊重するまち宣言
·その一環のパ―トナ―シップ制度
札幌、函館と連携


三笠市(みかさし)

人口 7722(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


室蘭市(むろらんし)

人口 78,252(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:なし 

《具体的な政策》
·女性プラザ祭 2022
パネリストにMDAJ理事加藤丈晴氏
札幌rainbowプライドの実行委員


紋別市(もんべつし)

人口 20,618(2023)
LGBT思想:○
LGBTに関する条例:なし
パ―とな―シップ制度:なし

《具体的な政策》
·HPに職場向けのガイドブック掲載


夕張市(ゆうばりし)

人口 6729(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし

留萌市(るもいし)

人口 19,234(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
なし


稚内市(わっかないし)

人口 31,644(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
·電話相談を案内


町(129町)  

愛別町(あいべつちょう)


足寄町(あしょろちょう)


厚岸町(あっけしちょう)


厚沢部町(あっさぶちょう)


厚真町(あつまちょう)

人口4,355(2053)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


安平町(あびらちょう)

人口7,310(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


池田町(いけだちょう)


今金町(いまかねちょう)


岩内町(いわないちょう)

人口14,569(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


浦臼町(うらうすちょう)


浦河町(うらかわちょう)


浦幌町(うらほろちょう)


雨竜町(うりゅうちょう)


枝幸町(えさしちょう)


江差町(えさしちょう)


えりも町(えりもちょう)


遠軽町(えんがるちょう)


遠別町(えんべつちょう)


雄武町(おうむちょう)


大空町(おおぞらちょう)


奥尻町(おくしりちょう)


置戸町(おけとちょう)


興部町(おこっぺちょう)


長万部町(おしゃまんべちょう)


音更町(おとふけちょう)


乙部町(おとべちょう)


小平町(おびらちょう)


上川町(かみかわちょう)


上士幌町(かみしほろちょう)


上砂川町(かみすながわちょう)


上ノ国町(かみのくにちょう)


上富良野町(かみふらのちょう)


木古内町(きこないちょう)


喜茂別町(きもべつちょう)

人口 2,283(2023)
LGBT思想:なし
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし
備考:2021議会で質問有るも、国の動向と住民の意識を鑑み慎重にと町長の回答


京極町(きょうごくちょう)

人口3,349(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


共和町(きょうわちょう)

人口6,496(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


清里町(きよさとちょう)


釧路町(くしろちょう)


倶知安町(くっちゃんちょう)

人口 15,373(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ――シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし
備考:性の多様性と地域課題セミナー


栗山町(くりやまちょう)


黒松内町(くろまつないちょう)

人口3,168(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


訓子府町(くんねっぷちょう)


剣淵町(けんぶちちょう)


小清水町(こしみずちょう)


様似町(さまにちょう)


佐呂間町(さろまちょう)


鹿追町(しかおいちょう)


鹿部町(しかべちょう)


標茶町(しべちゃちょう)


標津町(しべつちょう)


士幌町(しほろちょう)


清水町(しみずちょう)


下川町(しもかわちょう)


積丹町(しゃこたんちょう)

人口2,485(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


斜里町(しゃりちょう)


白老町(しらおいちょう)

人口15,565(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし
·備考:議会でLGBTに関する質問有るも、近隣の市町村の動向をみて慎重に対応の回答


白糠町(しらぬかちょう)


知内町(しりうちちょう)


新得町(しんとくちょう)


新十津川町(しんとつかわちょう)


新ひだか町(しんひだかちょう)


寿都町(すっつちょう)

人口3,364(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


せたな町(せたなちょう)


壮瞥町(そうべつちょう)

人口 2,359(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


大樹町(たいきちょう)


鷹栖町(たかすちょう)


滝上町(たきのうえちょう)


秩父別町(ちっぷべつちょう)


月形町(つきがたちょう)


津別町(つべつちょう)


天塩町(てしおちょう)


弟子屈町(てしかがちょう)


当別町(とうべつちょう)

人口 15,329(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

 該当URLなし

《具体的な政策》
 なし
備考:当別スウェーデンマラソン
  国内初ノンバイナリー枠
  アドバイザー 札幌rainbowプライド
  満島てる子氏


当麻町(とうまちょう)


洞爺湖町(とうやこちょう)

人口8,095(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


苫前町(とままえちょう)


豊浦町(とようらちょう)

人口3,594(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


豊頃町(とよころちょう)


豊富町(とよとみちょう)


奈井江町(ないえちょう)


中川町(なかがわちょう)


中標津町(なかしべつちょう)


中頓別町(なかとんべつちょう)


中富良野町(なかふらのちょう)


長沼町(ながぬまちょう)


七飯町(ななえちょう)


南幌町(なんぽろちょう)


新冠町(にいかっぷちょう)


仁木町(にきちょう)

人口3,680(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


ニセコ町(ニセコちょう)

人口 4,722(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


沼田町(ぬまたちょう)


羽幌町(はぼろちょう)


浜頓別町(はまとんべつちょう)


浜中町(はまなかちょう)


東神楽町(ひがしかぐらちょう)


東川町(ひがしかわちょう)


日高町(ひだかちょう)


広尾町(ひろおちょう)


美瑛町(びえいちょう)


美深町(びふかちょう)


美幌町(びほろちょう)


平取町(びらとりちょう)


比布町(ぴっぷちょう)


福島町(ふくしまちょう)


古平町(ふるびらちょう)

人口3,615(2023)
LGBT思想―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


別海町(べつかいちょう)


北竜町(ほくりゅうちょう)


幌加内町(ほろかないちょう)


幌延町(ほろのべちょう)


本別町(ほんべつちょう)


幕別町(まくべつちょう)


増毛町(ましけちょう)


松前町(まつまえちょう)


南富良野町(みなみふらのちょう)


むかわ町(むかわちょう)

人口7,409(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パートナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


芽室町(めむろちょう)


妹背牛町(もせうしちょう)


森町(もりまち)


八雲町(やくもちょう)


湧別町(ゆうべつちょう)


由仁町(ゆにちょう)


余市町(よいちちょう)

人口17,333(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


羅臼町(らうすちょう)


蘭越町(らんこしちょう)

人口5,268(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


陸別町(りくべつちょう)


利尻町(りしりちょう)


利尻富士町(りしりふじちょう)


礼文町(れぶんちょう)


和寒町(わっさむちょう)


村(15+6=21村)  

赤井川村(あかいがわむら)

人口1,159(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


音威子府村(おといねっぷむら)


神恵内村(かもえないむら)

人口(1,014)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


更別村(さらべつむら)


猿払村(さるふつむら)


島牧村(しままきむら)

人口1,782(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし
 
該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


占冠村(しむかっぷむら)


初山別村(しょさんべつむら)


新篠津村(しんしのつむら)

人口 2,830(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


鶴居村(つるいむら)


泊村(とまりむら)

人口1,885(2023)
LGBT思想:―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


中札内村(なかさつないむら)


西興部村(にしおこっぺむら)


真狩村(まっかりむら)

人口 2,163(2023)
LGBT思想:なし
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》
 なし


留寿都村(るすつむら)

人口 1,944(2023)
LGBT思想―
LGBTに関する条例:なし
パ―トナ―シップ制度:なし

該当URLなし

《具体的な政策》 
 なし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?