見出し画像

大学2週間目終了!

こんにちは!
ぱらぼらです。
今回は術後から20日、大学に2週間通ったことについて!


一言で言えばへとへと。
自分の体力のなさにため息です。


先週の疲れが土日だけでは抜け切らず、月曜日を迎えました。


フラフラしながら学校に行きなんとか5限までクリア。


火曜日は事情があり友達を泊めそのまま次の日、1限に行ったので少しヘトヘト。

ただ、3限が休校になったのでラッキーでした。それでも5限まで図書館にこもって勉強し三昧です。


水曜日は病院に行く日だったので久しぶりに口腔科の先生とお会いできたのでめちゃくちゃ元気でした!


週の終盤。木金になるともうダメです。
疲れてきてぼーっとしてしまいます。

1限は何とか気合いで受けて
5限は口から魂が抜けている状態。

家に帰ったら何にもできない動けない感じでした。


週の半分は母が来てくれますが、もう半分は家事とご飯の準備とお弁当の準備を自分でしないといけません。

全てやることを終えたら口から魂がぬけたような疲労感。

術前の私は学校に通い、家事もやり、なおかつバイトもやっていた。

どうなっていたのでしょうか。。


そろそろ本気で固形のものが食べたくなってしまいました。食堂にいる時、隣でラーメンと唐揚げ食べられるもさすがに辛いものがありました。


私も食べたい!!!


お昼のご飯が流動食で1度にたくさん食べれないため、5限くらいになると凄くお腹空いてしまうことも悩みです。
高カロリードリンクなどを持って行っておやつに食べてる時もあります。ただ授業が連続してると難しかったりします。。

活動量とご飯の摂取量が見合ってなくて気をつけないと痩せていってしまいます。



喋ることに関してはだんだん上手くなってきました。ただ焦ると噛み噛みです。
個人的なツボはピアノの曲集の『ブルグミュラー』がどう頑張っても『ぶりゅぐむらー』になってしまうのが面白かった。



学校に2週間通った記録はこんな感じです。

木金がもう大変でした…

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?