不動産屋探し

というわけでまずは不動産屋探しをすることにした。
というのも今の家を決める時にかなりの数の不動産屋に足を運び内見し、あーだこーだと悩みながら今の家に決めたのである。
その時に思った。物件はそうだけど信頼できる不動産屋を探す方が大変だな。と
不動産屋の営業マンもピンキリである不動産投資を持ちかけてきた人は見た目も中身も全てが胡散臭かったし、とにかくおしゃべりが好きなんだろうなっていう若い女の子もいたし、給料分しっかり働く気が利く営業マンもいた。

賃貸ではないのである。まずはしっかり信頼できる不動産営業マンを探すこと。これが先決であると考えた。

知り合いにバリキャリ不動産屋の営業部長をしている女性がいたので会ったタイミングで相談してみることにした。

すると彼女は不動産投資専門とのこと。
さっそく当てが外れた。。
彼女は酒を入れると使い物にならないが言葉の端々から仕事に対する熱意を感じられたのに。
すると彼女の指名で共通の知り合いの保険営業マンの知り合いの不動産屋を紹介された。

彼女のご指名である。信用できそうじゃない?
会ってみることにした。

待ち合わせの日
夕方から予定があったので、それに間に合うようにと伝え、都内某所の喫茶店で待ち合わせをすることになった。
紹介されたLINEのアイコンからほとばしる麻布で遊んでそうな雰囲気の営業マンである。営業部長をしているらしいので数字を持たなくていいからゴリ押しされないはず!との知り合いの保険屋のお墨付き付き。

待ち合わせ時間になっても来なかった。
5分後にLINEが来た。前の予定が押しているらしい。私はわりと時間前行動をするタイプである。第一印象が悪い。
到着したと思ったら今度は喫茶店の場所が分からないと言う。駅の目の前である。しかも貴様が指定した喫茶店である。
第二印象も悪い。
結局なんだかんだとあって喫茶店に着席できたのは待ち合わせ時間から20分遅れていた。

少し雑談をしながらさっそく私の希望条件を述べることにした。

  • 3000万円台

  • 売却を見据えた立地+条件

  • 治安がいい地域

  • 虫NG

  • 荷物が多いため1LDK+S以上もしくはクローゼットが大きいこと

  • 天井高が高め

現状の収支から考えるとあまり調子に乗ってられないので現状の家賃から大きく上振れない値段で以前読んだ投資本にマンションは10年おきに引っ越すべしと書いてあったので売却も視野に入れた。さらに一応女であるのとゴミゴミガヤガヤした感じが苦手なのでまったりした雰囲気の街で荷物はとんでもなく多いのでそれを押し込める場所
あと珍しいと言われるところで天井高を入れた。実家は祖父母を入れた3世帯住居だったのだが、祖父と父の背が高かったせいか天井高が高かった。賃貸の物件を探していてはじめて気付いた。一度良い思いをすると抜け出せないものである。内見の短時間の間だけでも天井高が低い物件にいると落ち着かない。
今住んでいる住居もアパートにしては珍しく少し天井高が高い物件なのである。

私の単純計算
4000万円÷35年÷12ヶ月=9.52万円

早速物件を探してもらうことにした。
不動産屋(以後Aさん)からはSUUMOとかでも探してもらえればと言われた。
賃貸と同じ要領というわけである。

こうして一旦印象は悪いもののAさんとのお付き合いを開始することとなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?