見出し画像

季節の変わり目と思い出の話

こんばんは。

梅雨に入ってからというもの、肌荒れが止まりません。こんなすぐに肌に出るの?って驚いています。

突然ですがあなたの好きな季節はいつですか?

春は桜が綺麗だし(花粉症はしんどいかも)
夏は緑が綺麗だし(とはいえ暑さはしんどくて)
秋は紅葉が綺麗だ(花粉症の人もいるのかな)
冬は空気が綺麗(寒さはまぁ、、)

って好きなところもわかるし、嫌だなぁってところもわかる気がします。一長一短だ。

私は、まぁ季節は秋が好きかなーと思いつつ
季節の変わり目の空気の香りが好き。
(その選択肢はずるいでしょうか?笑)

それぞれの季節の初めの頃って朝外に出た時に「あ、夏の匂いがする!」ってちょっとだけふふってなっちゃう。

見られてたら恥ずかしいけどそうなっちゃう。
幼い頃から幾度も嗅いできた匂いって結構記憶に残るみたいで、それぞれの空気の匂いで同じ頃の出来事も思い出してたり。

酸いも甘いも、その当時は必死こいてしんどかったけど思い返すと笑っちゃうような、それでいて「私も結構頑張ったじゃん?今はできんわ」なんて思っちゃうような。

きっと今の自分にとっての大事件すら、数年後には「若かったなぁ」なんて一言で済んじゃうんだろうなぁ。

なんかそう思うと、「しょうがないなぁ、もうちょっと頑張ってあげようかな!」って未来の自分のためにひと踏ん張りできそうかなって思うんです。

なんの話してたんだっけなぁ。
つまりね、あれだよ、明けない夜は無い、みたいな。
まとめたらそんな話になるんだと思う。

こんな拙い取り留めもない話だけど、
迷い込んで読んでくれてありがとう。

今日も何やかんや頑張っちゃった
あなた(と私)にお疲れ様の乾杯を🍻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?