続けやすい!無理せず痩せたいあなたにおすすめ プチダイエットの極意


ダイエットしたいけど、きつい運動や食事制限がいやで
なかなか始められない..
仕事や学校が忙しくてダイエットする時間がない..
ダイエットを決意しても、始めるには大きなハードルがありますよね。
痩せたい気持ちはあるけど、今の生活を変えたくない!リバウンドすることなく健康的に痩せたい!そんなあなたに、今の生活を大きく変えることなく、日常生活の中で取り入れられるプチダイエットの極意をご紹介します!


1. 「今」の自分を知ろう

今の自分がどんな状態なのか、忙しい毎日では意外と見えていないかもしれません。ダイエットのはじめの一歩は、自分の「今」を知ることです。具体的にするべきことは、以下の記録です。手帳やスマホのメモ機能を活用してください。

・起床・就寝時刻
・ご飯・間食の時刻
・その日の気分

まずは一週間続けることを目標にとりくんでみましょう。記録がたまってきたら、自分の起床・就寝時刻やご飯の時間がいつも一緒かどうか確認してみてください。生活習慣の乱れが痩せにくい体の原因になっていることも多いんです。記録を見直して、自分が改善できそうなところからそろえていくことを次の目標にしましょう。

2.   自分の中のルールを決めよう

2つ目は、自分の中のルールを決めることです。自分の中のルールを決めるということは、自分と約束を交わすということになります。

例えば、私自身30にまつわるルールを決めて、ダイエットにとりくみました。
・一口30回以上噛んで食べる
・ドライヤーの最中にスクワット30
30分圏内の距離なら徒歩で移動する

主にこれらを続けた結果、5カ月で−7キロのダイエットに成功しました。自分と約束をすると、約束を守る=自分を裏切らないことにつながるので、ダイエットのモチベーションにつながります。今の自分を知ったうえで、少しだけハードルを低くしたルールを設定しましょう。続けられるダイエットに近づくことができます。



いかがだったでしょうか。ダイエットのイメージには、つらい、大変といったマイナスなものも多いと思います。なので、今回ご紹介した「今の自分を知ること」、「自分とのルールを決めること」について、そんなことでいいの?本当に痩せられるの?と思った方もいるかもしれません。ですが、記録することや自分で決めたルールを守ること、これを続けることは意外と大変なんです。ダイエットの最初の段階で続ける力が身につくことで、痩せ習慣につながっていきます。「継続は力なり」です。自分にできるところから始めていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?