やりたい仕事を探す主婦の、5月振り返り

昨日の暴風雨がウソのように、今は晴れ空が広がっています。
散歩中、ひぐらしの声が聞こえて、もう夏が来ているんだな~と実感しました。
…というわけで、先月の振り返りをしていきたいと思います。

目標の達成状況

4月の振り返りをした記事で掲げた目標がこちら。

① 学んだことは、忘れないうちにアウトプットする
② 新規のお仕事を獲得する
③ 本を一冊読み切る

①は今まで以上に意識して出来たかなと思います!
noteに書くのは難しくても、気軽にTwitterで発信するだけでも立派なアウトプットになりました。
あと140字しか書けない分、自分が特に印象に残った部分をまとめられるから、より心に残りやすいかも!

②は、テストライティングを1件受けました!まだ合否は分からないけど、新たな分野のライティングを経験出来て良かったな。

③も見事達成!いしかわゆきさんの『聞く習慣』を読了しました。
(Twitterでのアウトプットも忘れずに💕)

ということで、5月は目標全て達成です!
自分で勝手にやってたことだけど、やっぱりスッキリするし嬉しいな~。

参加orアーカイブ視聴したイベント

SHElikes関係
・フリーランス女子の行動学
・SHEアワード アフタートーク
・働く私たちの欲しいものリスト
・採用視点を知る
・92-93年会
・ライコミュ:愛されライター
・広報コミュ:ここつなヒアリング
その他
・コーチングスクールイベント
・山梨の企業説明会

今月は9つも参加できました!🙌
アーカイブを料理中や食事中に「ながら見」することで、たくさんのイベントに触れられたな~と思います。
パソコンに向かってる時間だけで見ようとするより、ながら見の方が気軽に見れて良い!私にはあってるな~と感じました。

5月に書いたnote

今月も3記事にとどまりました。
でも先述したとおり、Twitterでアウトプットしていたので気分的には落ち込まずに済んでいます。
noteを書いていない分、お仕事やコーチングコミュニティのワークで、文章を書く機会が多かったなと思います。

少ない中でも、特に読んでいただけたのはこちらの記事。

SHElikesのライターコンペで提出した、「#私のSHEアワード」がテーマの記事。
なんと、こちらの記事は2位に選んでいただきました✨✨
ライターコンペ5回目の挑戦にして、はじめての入賞。しかも2位ということで、ものすごく嬉しかったなあ。

あまりに入賞しなくて嫌になって、2か月参加してなかったけど、今回参加してみてほんとに良かった……!この辺の心境とかを、あとでnoteに書いておきたい。

6月の目標

最後に、今月の目標を立てておきます。

① コーチングコミュニティの活動に、全力で向き合う
② 一週間ごとのやりたいことを、明確に立てる
③ 健康的な生活を意識する(座りっぱなしにならない)

今月も頑張っていきましょう~!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?