見出し画像

食べられない。

はじめまして。
北海道の端っこに住んでいる者です。

実は半世紀生きてきて初めて食べられない物が出てきまして…。
その名は

『きゅうり』

冷やし中華には必ずといって良いほど入っている緑のアレです。
食べると口の中が痒くなるのです…。
生まれて初めての感覚で気持ち悪いといったらないじゃありませんか。
ふと、アレルギーかな?と思ったり、また体質が変わったのかなと思ったり。

実は私、元々蕎麦を食べると頭が痛くなったり、喉が痒くなる症状がありまして。
息子を妊娠している時にそれが綺麗さっぱり無くなって、今では蕎麦が好物になった経歴があったりします。

今度はきゅうりでその症状が…。
喉ではなく口の中でだけども。

これから冷やし中華が頻繁に食卓に上がる季節になりますが、私はきゅうり抜きが決定した様です。
いや、それが悲しい訳ではなく、野菜が得意じゃない私の割と好きだった野菜がきゅうりだったので、それで軽く凹んでいた訳で。

いやいや、きゅうりが食べられなくても死にはしない!
それどころか、今後きゅうりを食べたら死ぬ可能性が高くなるって事が有りうるんだとは理解しているので、極力きゅうりを避けて生活していこうと思っています。

さて、我が家にあるきゅうり…。

猫の後ろにそっと置いてみますか。

結果はまた後日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?