見出し画像

パパのおかげさま


近頃のパパって頑張り屋さんが多いですよね。
「パパも育児を!」と叫ばれるようになってから
仕事も家庭も全力で頑張らざるを得ない男性が増えていると思います。(ママの納得する頑張りかは別として笑)

我が家のパパも頑張り屋さんです。
今日はベビーライフコミュニケーター養成講座の日でした。講座がある日は、いつもパパが娘を連れて出てくれるので、ゆっくり集中して受講することができます。

帰ってくると「今日はどんなだった?」と
聞いてくれるのでアウトプット。
おかげさまで頭の整理ができます。



そんな中でパパが
「それもっと前に聞きたかったわ〜」と。

内容は愛着形成のお話の時。
赤ちゃんは最初たった1人と信頼関係をつくり、のちにそれが自分の自信にもなる、という。

生後2ヶ月末から始まったパパ見知り。

あの時の娘はきっと
私(ママ)と信頼関係を作ることで
いっぱいいっぱい!
キャパオーバー!


だったんだね、と私が言うと
自分のせいではなかったのかと安堵した様子。



夫婦揃って、もっと早く出会いたかった
ベビーライフコミュニケーター。



先日はパパベビマにも参加させていただきました。

「俺にマッサージなんかさせてくれるんかな」と
ドキドキしていた夫もいざ始まると楽しそう。

帰ってからもその日やったように「歩こう〜♩」と歌いながら娘と触れ合っている姿を見て、本当に参加してよかったと思いました。






最近はパパの産後うつも増えていると聞きます。


世のパパさん、本当にお疲れ様です。
産後ママからイライラを感じる時があるかもしれませんが、我が子を愛する故の本能。

そして今日1日を平穏に暮らせるのもあなたパパのおかげさま。いつもありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?