見出し画像

[美容]眉毛で貴方の印象が変わる!眉毛のお手入れの重要性とは?

詳細

  内容:眉毛の重要性とお手入れの仕方
オススメ:かっこよくなりたい方
読み切り:1分30秒程


[1章]眉毛の重要性

「見た目」が、人の第一印象を決める大きな要因であることは周知の事実のようになってきていますが、中でも顔の印象は大事です。

初めてあった時に、最初にどこを見るかと言えばまずかおではないでしょうか。

とりわけ眉は「顔の印象の8割は、眉の形や位置で決まる」といわれているほど。

つまり、「眉毛を整えるだけで垢ぬけた顔になるのです!」と昨日行っていた眉毛サロンの方が言っていました。


👆参考画像




[2章]眉毛サロンの良いところ 整え方

わたしは「眉毛のサロン」に行くのが、一番効率的でコスパがGOODだと思います。

私も最近まではシェービングで剃ったり、サイトをみて整え方を学んでいたのですが、眉毛サロンに行ってみると”仕上がりが大違い”だということが分かりました。*その道のプロにやってもらえるので当然ですが(;^_^A

・ムダ毛を9割抜いてくれる
・他人にやってもらえる
・客観的な意見をもらえる
・サロンの方と貴重な話ができる
・結果時間を短縮できる
・用具を買う必要がない

これらがサロンのメリットだとおもいます。

「眉の形を保つためにも眉毛サロンに行った1か月後にもう一度行ってみるといい」と私は言われました。するとムダ毛の生え方が緩やかになりだんだんサロンに行かなくても眉毛が整ってくるらしいです。

また、サロンで整えた眉をベースに剃ったり、眉をカットしていくのが一番手っ取り早いと思いました。

[3章]サロンの注意点

・ムダ毛を抜くとき痛い

・肌荒れがひどい人は施設してもらえない可能性がある

・施設後は清潔にしておいたり、刺激を与えてりしてはいけない

・高いところは高い(7000円とか)


と言った感じです。糸でムダ毛を抜いていく方法があるのですがそれがまぁ痛い!!*その分綺麗に抜けるのですが

あと、お店選びも重要です、高いところは頗(すこぶ)る高いのでじっくり検討しましょう👍

まとめ

いかがでしたでしょうか。眉は結構大事なパーツの癖に、手入れはおろそかになりがちな部分です。

眉を整えることはかっこよくなることです。よっぽどのことがない限り整えてかっこよくした方が有益でしょう。

見た目や印象が良くなると、人との関係もよくなるし、「この人はちゃんと清潔にしているんだ」と思ってもらえ信用度も多少なりとも上がると思います。

ぜひ、眉毛。整えてみては??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?