見出し画像

げんかい...

よお、kだ。

タイトルだ思いつかんからテキトーにかいたぞ

それより聞いてくれ。先ほど、ミスドで”フレンチ”&コーヒーを買ってやろうと思ったんだが...


ないんだが??


ないんだけど



いや、自分でも初めてのことで動揺してしまった


仕方ないので、ハニーチュロにしましたが、フレンチクルーラーないミスドに需要内から、明日から他の店で執筆しようかな。



あ、やっとNOTEがかけるぜ!!今日も朝6時に起きて超絶

眠かったけど、NOTEを書くことを考えると、早起きなんてイージー!

早く書きたくてうずうずしてたわ、


昨日の夜も修学旅行に行く前日のように「ワクワク」してなかなか眠れなかった。


なんか、最高の幸せを感じる、毎日ワクワクしながら生活するってのは僕が願っていたことの1つでもあるのでこれでまた、1つ達成です!


1:昼NOTE

わたくしk、NOTE書いてるときはすべてを忘れ熱中できるんですよ。


てか、世界中にこれほどNOTEにはまってる奴いないと思うし、NOTEを世界一面白が照るのも自分だと思う。


まぁミスドありきで面白いんだが。家でNOTE書けって言われたら厳しいってと答えるだろう。



そんなNOTEオタクのkは昼間にNOTEを書いてみた(昨日)


それが結構いい実感があって、昼はいつも違和感のある生活を送ってたので昨日の試みはたぶん成功といえる。


2:シングルタスク→チェンジ

僕は飽き性だ。

NOTEは書き続けても苦はないが、それは例外


本読んだり、動画みてもすぐ飽きてしまう。

その飽きを気にせず、前までは本読み続けたり、動画見てたりしたが


最近惰性でやってることに気づいた。

そして色々な実験をして、先ほどバスで移動中にこれは!


と思う攻略法にたどり着いた


それが

「タスクチェンジ」


である。

飽きたと思ったら、今やってることはスパッ!とやめて、他のことをするようにしてみた。

早い時には20秒で飽きてしまうのですが、問題はナシ。


さっさと切り上げる。すると、たまーに長く集中できることがあるのでその集中に任せる。

これは、メンタリストDの本に書いてあったことで
「やばい集中力」ってのに””

シングルタスクタスクをこまめに変えていく

っていう方法だ。

この本自体は2年前に読んで以来、目にしてなかったが、なぜか今日再びニューロンが結び合い知識がつながった。

「あぁ、これが知識を血肉にするって感覚か」

と、kはおもった。


サウナとかでも、長々と外気浴するのは私はあまりお勧めしませんし、筋トレもさっさと短時間で終わらして、同じ種目なんてやらずに飽きたらいくら効率

のいい筋トレでもチェンジします。



そう、飽きたら直ぐやめよう。

人間はなかなか間違いに気づいたり、違和感を覚えても「失敗を認めたくない」「現状を変えるのがだるい」っていう心理があり

なかなか、引き返すことができないです

コンコルドの誤謬っていうかサンクコスト効果って言いますか。

まぁ詳しくはこれ見て:コンコルドの誤謬(サンクコストの過大視)とは|優しく解説 | オヤジの雑記ブログ (oyajinobenkyo.com)


つまり、損切は早い方がイイです。

ある対局で羽生善治選手がミスして間違ったところに「歩」を置いてしまったときに

わざと取られて、「今のはミスでしたやり直させてください」

と、いう手を打った時があります。このような選択はAIはともかく、人間には打ちにくいとされています。

そのおかげか、羽生善治選手は見事その対局で勝利を収めていました。

このことから学べるのは

「UFOキャッチャーで2,000円つぎ込んだからってとれるまでやるな」


てことだ。

参考文献


3:昼ごはん

私には色々なこだわりがある

その中の最たる例として「食事」が挙げられる。


最近の悩みは昼ごはんだ。


昼は朝NOTE書いて、その後筋トレしてから食べるので結構がっつりと食べていた。

しかし、NOTEを昼過ぎからやるにあたり、食べ過ぎるとNOTEに集中できない問題

があるのだ。

昨日はそのせいでNOTEの肝心の書き始めでグダグダしてしまった。

クリエイティブで頭を使う仕事で集中するには「”いい空腹”」が絶対条件だ。


今日は試しに昼ごはんを抜いて、ミスドで食べようと思う

利点は
・筋トレ後なので脂肪になりにくい
・食費のセーブ
・いい空腹


考えられる欠点は
・途中で筋トレのアドレナリンが切れて超お腹がすく
・眠気(昨日は昼食べて、寝てからきてた)
・時間が余る(14~15時)には終えてしまうのでそのご暇


まぁ、人間考えなければ考えないほどいいので、あまりうじうじと悩まないようにするぞ


夢コーナーKの

いつもの私の夢を垂れ流すコーナーだ、これを書いてかなったとかは正直どうでもいいが、書いてるときは気分が良くなる。夢ってのはかなったときよりも、見ている時の方が幸せなものだ


夢1:筋肉ムキムキ

確かに徐々に筋肉はついてきて、絞ぼれつつもある。

だが、
・腹筋下部
・背中の厚みと中部
・腕の引き締まり

が少し甘い

理想は、
・腹筋下部まで絞れて、腸腰筋が見え出すぐらい
・背中の凸凹が全箇所に広がってる
・腕から血管がはみ出してくるぐらい

これぐらいがいい。

まぁ、筋トレの質も良く、時間帯も食事も完璧なのでそのうち叶うだろう、実現するだろう。

大事なのは自分がどこが足りてないか知る事だった。このように客観的に見て答えを出す作業としてもNOTEはいい

アウトプットにもなる。

夏の海と温泉が楽しみだ!


夢2:ニート月収¥1,000,000

最高、自由


使い道も勿論考えてます

1,自分から皆に奢る、飲み会も奢る全額
2,週に1回は少なくとも旅行
3,筋肉の食材をいいものに
4,親やばあばにプレゼントや旅行を

その他
・美肌、美白
・本の出版
・公演
・もてること(まぁいまでも...ってのは置いておこう)

余談:聞く方がいい

これは今さっき思い出したこと。

最近自分は話す話す!っていうスタンスだったが、昨日親と友達と電話してるときに何気なく

本を読みつつ

電話してみた。

すうると、無駄な気負いが消えて、相手の話を真剣に聞かずとも、聞いてるような相槌を打つことができる事を知った!

これは大収穫だ!


今まで、自分がトークしまくり、嫌々と相手の話を聞いて、

「早くこっちに会話のパスくれ」

っていう、サッカーの授業とかにいるいきり点数マンのようなスタイルだったが


あいての会話にイライラせずに聞けるようになると、めちゃくちゃ好感度が上がり、会話が続くのだ

つまり、ラノベとか異世界系の何のとりえもないけど、聞く達人ではありハーレム生活になるっていう...


自分でも何が言いたいか分からなくなってきたのでまとめると

「聞き上手」

という手札を得た。

だから、いままで嫌っていた”うるさい相手”にもストレスなく

聞いて相槌ができる。

っていう行動の択が完成したのだ!(空想上は、実際通じるかは??)


更にいいことは

電話でのコミュ力が爆上がりしたことだ

私はずっと電話のでのコミュにケーションが分からず下手だった。

なぜなら、「表情やジェスチャーで表現できないからだ

私の得意分野は大きいリアクションや表現豊かな表情(小学生の時から百面相と言われてたから、これは才能だと思う)

を使ったコミュニケーションスタイルだった。


だが、電話だとそれらがすべて封じられてしまう。私はその才に頼ってる分

「声のトーン」や「声での表情」といった分野がすご~~く苦手だ。


なので電話でのコミュニケーションと言うのは私にとって

ドラゴンタイプのエキスパートがフェアリータイプとタイマンするようなもので、

茶道部が野球で全国大会を目指すようなものでもあり

筋トレの後に脂質を摂取して

男子トイレに乙姫がついてて、女子トイレには無い


と言うような最悪の状況である

だが、「聞く力」を習得した私はその弱点を克服した。

いうなればガブリアスが「毒突き」を覚えたようなものである

もう手が付けられまい。


そのため、相手が話してる最は自分は本を読みながら相槌を隙間に投げ込み、

相手に気持ちよくなってもらうのだ★


コミュニケーション力がないってやつでも話してるときは大体気持ちいものだ。自分が話すときと言うのは言葉の自慰行為とも言われるぐらいだから

コミュ力がない人と言うのはおそらくこれは自分の経験に基づいた憶測でしかないんだが「ストレス」が原因だ。

そのストレスは話してるときには話に集中して頭を使ってるためストレスを感じたり不安になる余裕はない


草原でクマに会って、「明日までにこの資料を完成させないと!やばい

と考えるやつは凡の人間にはまずいない。


つまり、

会話を聞いてるときに無駄な思考やストレスがあるから会話が嫌になったり、次に話さなくなる。


私も実際そうで

相手が話してると、逸自分が話したらいいか分からなかった。

特にグループの会話も電話同様

「表情」「ジェスチャー」よりも

「相槌」や「聞く力」の方が重要で、苦手意識があった。

*ここで思った。いくら本でエッセイだけ聞いても自分で答えを見つけんと実践では何の役もたたないどころか-になる
その点NOTEは自分の中にある答えを見つけて成長できるようで最高だ!しかも楽しい。
こんな事があっていいのか??
。。。とkは内心思った。

ここで一度話を整理しよう。

・会話は聞く力が大事。

・ストレス無く聞くには相手の話をテキトーにきいて相槌うつ

・相手が黙ったら、自分がはなす


さっきコーヒーをお代わりするとき(ミスドにいます)相槌を無意識にすることは可能か実験してみた。


「おかわり、ありがとうございます」

と言われ自分はぼーっとすることに全神経を注いだ…

すると、意外にも相手の言葉が終わると同時に

「ありがとうございました!」

とぼーッとしてる自分でも

驚くほど明るい声で返すことができた。


この経験から2つの学びを得た

1つは、全反撃(フルカウンター)方式で相槌は返せる

2つは、フルカウンターで返す方が声に表所が生まれる


この学びから導かれる結論は

「コミュニケーションはボーッとしてても成立する。むしろそっちの方がイイ」


あ、これはあくまでも「私の場合」ですから。

だって私が得た知識で私が実験してわたしぃが実感した答えだから。

皆も自分なりの答え見つけるか、面倒なら僕のこの方法試してみ?

極意は相手の話を真剣に真面目に聞かないことに全力を注ぐこと。

大丈夫。相槌は勝手にしてくれますし、ぼーっとしてた方がなんか脱力出来て、

「こいつは、会話慣れしているゾ」

感を醸し出すことができます。



5:ん?なんでもぼーっとしてた方がうまく行くのでは?

さっき、トイレまで歩いていた時に閃いてしまった。。。


んん?コミュニケーションだけでなく、なんでもぼーっとしてた方がうまくいってたような????


ってこと。

じつは昨日、執筆が終わってなかなか疲労してるときに、ミスドの従業員が重い荷物を持っていて扉を絞まるのに手間取っている

所を偶然発見しました。

私は疲れてぼーっとしていたのですが、なんか勝手にと言うか自然に

その人の扉を閉めて助けてあげたんですね。

「ありがとうござます!」

って、向こうが言ってきたけど

「うっす、あっす」

っていう超テキトーな返事で返した気がします。


その時も思ってたけど、さっきまで忘れていました。

テキトーぐらいに思ってるときが1番うまくいく



人間普通の状態だと絶対脳みそが無駄な思考をしてきます

それが「不安」「恐怖」となってゆく手を阻みます


よく「ちょっとバカなくらいが成功できる

っていうのも、「この事か!」と腑に落ちました。


ぼーっとしてるろ無駄な思考が邪魔しないので、ココゾ!ってときにあっけなく行動できます。

つまり脳の障壁が無くなるので、勇気がない私でも簡単に行動力を上げれるし、幸せになれるってこと!



宇宙兄弟って漫画でも

「自分の夢を叶えるための最大の敵は自分」

って言葉があります。

わたしなりに解釈すると

「人間の左脳が邪魔をしてくる」

と言えます。まぁ引寄せでも成功でもなんでも、この左脳が厄介なんですね。

私たちの行動を狭めて安定して道に誘導してきます。

一見いいように見えますが、粉バナナです(これは罠です)

人間、感情や本能に従ってると
「ブクブクと丸っこい体形」になったり
「飽き飽きとしたつまらない生活、人間」になるのです

なので、この左脳は否定者です。




ってことで、コミュニケーションにも答えがでて満足している自分がいます。


でも、テキトーに効くっていうのも案外忘れたり、重要なときほど、相手の会話に意識しちゃうもんです。


そこで私なりの、テキトーに話を聞きコミュニケーションを円滑にするコツを言います(テキトーに聞いて円滑にできるっていうパワーワードで草)

こつ1:体を動かす

相手と会話してるとき、じっとして相手の会話を聞いてるやつがいますがあれは愚かでス。

そんな真面目に聞いても相手も緊張するし、「つまらないやつ」
と思われてTHE ENDです。

なので、相手が話してるときはストレッチしたり、体を動かしてあまり左脳が働かないようにしましょう。

すると、無駄ァな力も抜けてリラックスできるし



こつ2:だらだらと移動する

恒例:ヒソカダッシュ

ダッシュと言えばスト6の”ベガ”ダッシュ攻撃がバグってるほど早いのが最近話題になってますね


それはどうでもOK。

私は移動するときはあらゆる力を抜いて移動してます。(胸だけは張って)

歩くときもなるべく疲れないよう目をきょくげんまで開かないようにして、マイペースに移動してます。(でも、隣を抜かれたら、陸部の性なのか抜き返したくなる)


こうやって、何も考えず、ダラーっとすることでチャンスをつかみを用意していると自分では思っている。


また、勉強とか授業とかでも私はめっちゃ姿勢悪かったです。

印象は最悪ですが、ダラーっとした姿勢の方が思考が働き、頭がよ~~~く回ると本能的に知ってたからだと思います。

もちろん今も、肘ついて、馬のクソような姿勢で執筆してる

元ネタ:西尾先輩
東京喰種より


そして極めつけは

下を向いて歩こう

です。

下向いて歩いてると自然と脱力できるし、気分が落ち込みます。

こに気分を意識的に落としてやることで自律神経がONになってすごくリラックスできます

また、すれ違う人間どもの顔面をみなくてよくなるので、かなりストレスも減ると思います。


このように意志力をなるべくチャージすること大事なときにフルBETできる。*筋トレとか大事なことに力を使える



コツ3:筋トレも脱力

それはさすがにないだろ

と思われた方にいますが、これまじです。


と言っても、全身脱力でなく、使ってる部位以外は脱力しきった方が

追い込めるし、その分一点集中で力を発揮できます。

筋トレだけでなく「ランニング」「投球」でもそう。

走るなら、接地の瞬間だけ力入れたらおkだし

ボール投げるなら振りかぶって投げる瞬間だけ力を加えた方が体のしなりも活用でき、うまく投げれます。

全身力を込めたらいいってわけじゃあないぜ。

なんで、私は筋トレBIG3っていう全身運動はやってません。

1部位だけに超絶効く種目だけやってます。つまり「アイソレーション




1言まとめ

人生ぼーっとしてなんとかなる



まぁぼーっとすることがすべてをうまくいかせるカギってこと。

執着も捨てれるし、直観も冴えるし、引き寄せも加速する。

今の私は「ぼーっとすることが最強」と思ってます。



まぁいつかは、ぼろが出たりなんかうまくいかなくなって、他の考えが出てくるのだが。

まぁこんなもんでしょ。人生。

現段階の結論がでたらいいんじゃないか??

どうせ、NOTEで毎日自分について知れるし。



あと、ミスドのチュロスも悪くないな。

あ!プロテインとってねぇ。タンパク質寝起きのEAAで4gしかとってない!
やばい!カタボってしまう。

まぁいいか。そんな直ぐ減らんか。脂肪の方が多く減ってくれてるだろう。


カフェイン摂取してるし


なんか絞まりませんのでAIに占めてもらいます

_____________

以上、記事の終わりです。

この記事では、入力に関連する情報をご紹介しました。

素晴らしい情報が盛りだくさんでしたね(!??)。

ぜひ今回の学びを活かして、自分自身の成長やビジネスの発展に繋げてください。(そんな大層な記事ではない)

また、興味を持った方々は、他の記事もぜひチェックしてみてください!さらに多くの知識やアイデアを得ることができるでしょう。引き続き、私達のnote更新にも是非ご注目ください。より多くの情報と共に、さらなる成功をお祈りしています。(こんな記事で成功できるかw)

_____________





〇おまけ

AIのまとめ久しく使ったがこれはひどい


AIは私の記事で成功できる人がいると思ってるらしいですw。


まぁ私もいたらうれしいよ。

ホントに成功したい人がこの記事にたどり着けたら。」

の話ですがで。

まぁ、また筋トレしてNOTE書きに来るからまた4時間後にお会いしよう


じゃあな👋

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 20,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?