見出し画像

アクティブピックアップの外付け電源

ちょっとした機材の話。

アクティブ回路を搭載した楽器に電池が必須なのはご存知の通り。

アクティブピックアップであるEMGのピックアップはノイズレスでパワーがあって良いのだけれど電池の交換など管理が面倒くさい。なので電池を外付けにできればと思ったらEMGから純正の外部電池ユニット(ES-918)が発売されていた。けれど価格が高いので購入せずにその構造を参考に自作。

外部電源を使用するには注意点があって楽器内の9V電池のスナップをショートさせる(プラスとマイナスを繋げる)事とステレオフォンプラグのケーブルが必須。ステレオプラグの『R』の部分に9Vのプラス、『L』の部分にPUからの音をアンプ側へ送り込むため。

ジャック等の部品は手元にあったので良さげな大きさのケースをネットで購入。

EMGは9Vだけでなく18Vでも使用でき、18V駆動すると音が良いらしいので、006P乾電池を3個内蔵し9Vと18Vをスイッチで切替できるようにしてみた。

ついでにスタンバイスイッチとDCジャックも取り付けてACアダプターでも使えるようにした。

これで、電池の残量を気にせずベースを弾くことができる。アダプターによってはノイズが出るけれど。

既に2年くらい使っていて、家でアクティブベース弾くときは重宝してる!

ところで、正直9Vと18Vの違いは18Vの方が多少音にハリがでて若干コンプ感が抑えられたかな。


#EMG #アクティブピックアップ #楽器
#バッテリー #アダプター #電池

いいなと思ったら応援しよう!