第14回

パスワードより安全!?生体認証について

生体認証とは?

生体認証とは身体の特徴を利用して本人を特定するシステムを指す。
身体的特徴は人それぞれ違うため、よりセキュリティー面で高い安全性を保つことができるとされている。
近年ではスマホなど身近なところでも使用され、世の中に浸透してきている。

生体認証の種類

身近な生体認証といえばスマホで使われている顔認証、指紋認証が有名だが、その他にもさまざまな生体認証が世の中では使われている。

  • 指紋認証:指紋の模様から判断する

  • 顔認証:輪郭など顔の形から判断する

  • 指静脈認証:血管の分岐点や方向から判断する

  • 声紋認証:周波数から判断する

  • 虹彩認証:目の動作から判断する

  • 耳介認証:耳の形から判断する

  • DNA認証:遺伝子から判断する             など


指静脈認証、虹彩認証、DNA認証は一生の中で変わることのないものとされているため安全性が高いと言われているが、導入コストが高いため日常生活に取り入れるにはまだまだ時間がかかりそうである。

耳介認証は犯罪捜査でもよく使われる方法で、顔や指紋と違い年齢によって変化しにくいため安全性が高いとされている。また、カメラの撮影で確認できるため比較的安価で導入できることも魅力の一つである。
次に一般層で使えるようになるのは耳介認証かも・・・?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?