見出し画像

優待について知ろう!

 以前のブログでは配当金についてクローズアップしました!

 今回は、もう一つの株主が受け取れる『優待』について見ていきます!

配当よりは身近⁈

 株主優待とは、企業が自社の株を購入してくれた株主に向けて、自社商品やサービスなどの「優待品」を贈る制度です。

 気をつけなくてはならないのが、株主優待は任意の制度であるため、すべての企業が実施しているわけではないという点ですね。株を購入する前にリサーチしておくと良いでしょう。

 ですが、上場企業のうち約1,481社が優待制度を導入しています!(2023年11月27日時点)

 金券ショップなどに行くと、株主優待のチケットが売られているのを見かけます。配当金とは異なり、使わなかったものは売却されていることもあるため、少し身近に感じるかもしれません。

奥が深い優待の世界!

 株主優待と聞くと株価の高い銘柄や多くの株数を持つ必要があるように思われがちですが、そうでもありません。

 実際、100株単位から優待がもらえる企業は多く、しかも株価も千円以下と、優待を貰うために必要な投資金額も10万円以下になるものもあります。実は貰うためのハードルは低いのです!

 もらえるものもバリエーションが豊富になっています。

 やはり人気なのは食事券や商品詰め合わせセットなど日常生活に役立つものが目立ちます。

 最近では、定番のお米や金券、優待券からカタログギフトのように選べる優待などもあります!

 また企業にとっては、株式をすぐに売却してしまう株主より長く保有してくれる株主のほうが有難い存在であることから、長期保有制度を取り入れる企業も増えてきています。通常の株主優待に加えて、優待品(サービス)がプラスされるため、長く持っているだけでお得になることがあるのです!

どうすればもらえるの?

 株主優待を受け取るには、「権利確定日」に株主である必要があります。

 ただし、株式は買付してから受け渡されるまで2営業日かかるため、実際には「権利付最終日」(権利確定日の2営業日前)までに株式を買付し、保有していなければなりませんので、その点も注意が必要です!

お知らせです!

最後にお知らせがあります!

 この度、私が書いた電子書籍の『まごころ投資術』が出版されました!

 この本では、投資とは何なのかをなるべく専門の用語は使わずに例えを使いながら書いています。

 これから投資を始めてみたいと思っている方や投資を不安に感じる方、ネガティブなイメージをお持ちの方はぜひ読んでみてください!

4月18日現在、99円で販売しておりますが、この値段は4月20日までとなり、21日からは通常価格の500円になります。

ぜひこのチャンスを逃さずにチェックしてくださいね!

https://amzn.asia/d/9G9EDSx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?