決意の初心者マーク

背中に紙で作ったお手製の初心者マークをつけた小学男児を見かけた。イジメなのでは?と思い声をかける。

「背中に紙がついてるよ。」

男児は、言う「昨日の失敗したからつけてるの。」

よくよく話を聞くと、昨日掃除をして失敗したから初心に戻らねばと思い、自分で初心者マークを作ったのだと。

すごい、小学生なのに良い心がけだと関心した。

その初心者マークは、とても大事らしく服から取れてしまわないか心配だと言う。

近くにいた男児の姉が「ふでばこにでも入れたらいいんじゃない?」とアドバイスをした。

男児は、「え、ふでばこに入れた方がいいの?」と姉に聞く。

姉は、知らんがなといった表情で弟を無視してどこかへ行った。

おい、私を見るな。私も知らん。

その初心者マークがいつまで持つか楽しみではある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?