見出し画像

山芋汁の簡単な作り方 研究中

地元の友人たちと週末にハイキングに行き、その夜に反省会という名目の飲み会をやりました。
この場で各自、持ち寄りでおつまみを持っていくことになって、僕は山芋汁を作って持っていくことにしました。
そこで、効率的山芋汁を作るために、こんな感じで、簡単手作り山芋汁をつくってみました。

スーパーで買った養殖ものの山芋の表面に着いた泥を洗い流し、キッチンペーパーで水分をふき、細かな根っこを火で炙って燃やして、少し香ばしさを出してみました。
その後は、自分の手で金型の擦り器で山芋をすりおろし、その後、山椒のスリ棒とすり鉢で山芋をこねていきます。→金型の擦り器でなく、電動ミキサーを使うという手もありましたが、手元に電動ミキサーなく、この手は断念しました。
そのあとは、だし汁を合わせていくのですが、このだし汁をいかに簡単に作るのかがポイントで、効率よく作るために、椎茸の乾燥させたどんこを事前に細かく砕き、これを常温の水の状態から入れて、火を入れて煮詰めていきます。
その後、お味噌とサバ缶を入れてだし汁は作ります。
色々な家庭の特色があり、本物の生サバを入れて煮込むとか、だし汁入れる前に、生卵を入れるとかあるかと思います。生サバ入れるにしても、骨があるサバだから、骨を抜くとかのひと手間が必要だし、生卵を入れるにしても、卵を割って、これを山芋全体に馴染ませる必要があったり、黄身だけしか入れないとか、色々と手間が出ると思ったので、これらのやり方はやめました。
このやり方であれば、サバ缶をどばっと入れるだけで、骨もボロボロで取り出す手間もなく、とても美味しく作れました。

この山芋汁を持ち寄ったら、とても好評で、どうやって作ったのかの話で盛り上がりました。。。

皆さん、他にも手間がかからない、山芋汁の作り方あれば、共有してくれると嬉しいです。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?