findits

エディター&コンテンツディレクターが運営するプロジェクトです。クリエイティブ×グローバルを軸に、書くこと、つくること、集めることのアイデアや体験を提案しています。クリエイティブライティングを日本の子供に伝えたい。ときどきワークショップもしています。

findits

エディター&コンテンツディレクターが運営するプロジェクトです。クリエイティブ×グローバルを軸に、書くこと、つくること、集めることのアイデアや体験を提案しています。クリエイティブライティングを日本の子供に伝えたい。ときどきワークショップもしています。

最近の記事

カレーライスを食べるべき理由を作文にしてみる【小学生のクリエイティブライティング】

こんにちは。finditsです。 相手をどうやって説得する?今回のお題は「説得する文章」です。 校長先生に嘆願書を書く。なかなかないシチュエーションですね。 これ、「説得文(Persuasive  writing)」と言って、わりと定番のテーマです。 日本人は交渉が苦手だと言います。 謙遜を美徳する価値観や、主張が強い人を疎む空気感など、要因はさまざまでしょうが、「訓練が足りてない」というのも大きな要因な気がします。 でも、社会に出ると説得する場面てたくさん出くわしま

    • コーネル式ノートってなに?11歳から学ぶノート術【海外の小学校から】

      こんにちは。finditsです。 メディアリテラシーの一歩はノートから?つい先日、息子のクラスでこんな宿題が出されました。 なんのこっちゃ、という感じですが、内容を見てみるとなかなかに深い。 この宿題は「メディアリテラシー」という科目で出されたものです。 まず、メディアリテラシーという科目があることに驚きなんですが、とりあえず話を進めます。この科目は、簡単に言うと「情報収集術を学ぶ」ことを目的とした授業で、マスメディアから論文まで、さまざまなリソースからいかに情報を的

      • 自分の取説を書いてみよう。5歳からはじまる自己紹介文

        こんにちはfinditsです。今回のテーマは「自己紹介」。 と言っても、新入生や新入社員がやるアレではなく、「自分を文章で表現する」というライティング術です。 自分のトリセツ、書けますか? これは、ハーバード大学の入学希望者に対して提示されたエッセイのテーマの一つ。 ハーバードはほぼ100%の学生が寮生活を送るため、ルームメイトの存在はとても身近であり重要なもの。そんな将来のルームメイトに向けた自分の「トリセツ」を書くというユニークなテーマです。 自分のキャラクター

        • 感想文じゃないけど、夏の読書の作文が書けるアイデア

          こんにちは。 クリエイティブ×グローバルな体験と学びをご紹介しているfinditsです。 夏休みといえば…!気づけば7月。夏休み目前です。 最近では、宿題はあまり出さない学校も増えているとか。 みんなが大好き(??)読書感想文も、宿題とはせず任意になっていたり、読んだ本のタイトルをつけるだけでOKだったりと、多様になっているようです。とはいえ、読書感想文はまだまだ定番。最近では、感想文を書くためのテンプレートも多くつくられていて、学校が配布してくれることもあります。 な

        • カレーライスを食べるべき理由を作文にしてみる【小学生のクリエイティブライティング】

        • コーネル式ノートってなに?11歳から学ぶノート術【海外の小学校から】

        • 自分の取説を書いてみよう。5歳からはじまる自己紹介文

        • 感想文じゃないけど、夏の読書の作文が書けるアイデア

          ぐりとぐらから学ぶ、「食レポ」の書き方【小学生のためのクリエイティブライティング】

          こんにちは。 クリエイティブ×グローバルな体験と学びをご紹介しているfinditsです。 今回のライティングワークのテーマは「食レポ」です。 食レポはなぜむずかしいのか バラエティ番組などでしょっちゅう見かける“食レポ”。 最近のテレビは食べ物ばっかり…という愚痴はさておき、そういう番組を見ていると、「食レポは苦手で」というタレントさんが少なくなかったりと、どうやら“食レポ”にはスキルやセンスが要るようです。 「見た目よりあっさりしている」 「肉が柔らかい」 「甘すぎ

          ぐりとぐらから学ぶ、「食レポ」の書き方【小学生のためのクリエイティブライティング】

          ゲームの良さってなに?を考えて書く宿題が出た【海外の小学校から】

          こんにちは、finditsです。 子どもが叱られる理由No.1!?ゲームと聞いてどんなイメージを持ちますか? 「勉強の邪魔になるもの」 「家の中にこもりっぱなしで不健康」 「目に悪い」 「中毒性がある」 こんな感じでしょうか? 子どもがゲームに没頭することに対して、大喜びする親はあまりいないですよね。それはどの国でも同じようで、息子の通う学校のママ友たちも口を揃えて「ゲームばっかりやって困っちゃう」と眉をひそめています。 でも、今の子どもにとってゲームはひとつの社交

          ゲームの良さってなに?を考えて書く宿題が出た【海外の小学校から】

          つづきが書きたくなる、魔法の作文ワーク【小学生のクリエイティブライティング】

          こんにちは。finditsです。 今回は「物語」のクリエイティブライティングです。 「物語」にはさまざまな要素があります。場面設定や登場人物のキャラクター設定、ストーリー構成…。 大人でもかなり難しいですよね。 子どもでも書ける「物語」ライティング海外の学校では「物語」をつくることを、低学年のときから学びます。 登場キャラクターの設定や、ストーリー構成も小さい子なりにわかるように、実践を積みながら慣れていくのです。 今回紹介するのは、そんな「物語ライティング」のワークで

          つづきが書きたくなる、魔法の作文ワーク【小学生のクリエイティブライティング】

          海外の子どもたちに大人気のアプリCapCut。その理由をα世代の息子に聞いてみた。

          動画制作なのに、ソーシャルメディア? 少し前になりますが、こんなブログ記事がありました。 「CapCutはα世代のソーシャルメディアになりそうな理由」 アメリカ在住のマーケティングコンサルタントの男性が書いた短い記事でしたが、最近息子がCapCutにハマっていることもあり、ちょっと気になる内容です。 息子の通うインターでも大人気のCapCut。子供達は動画をどんどん作って自分のYouTubeチャンネルにアップしたり、授業のプレゼン資料に盛り込んだりと、それはそれは自在に使い

          海外の子どもたちに大人気のアプリCapCut。その理由をα世代の息子に聞いてみた。

          気分は名探偵!?推理×想像力で挑む課題作文【小学生のためのクリエイティブライティング】

          こんにちは。finditsです。 この写真はなに?推理×想像力を求められる作文突然ですが、この写真を見てください。 まるで大喜利のようなお題ですが、これもまた欧米では定番の小学生向けクリエイティブライティングのワークです。 ・写真や絵を見て、その背景にあるものを想像する ・写真の“その後”を考察する ・題材になる写真や絵は、多種多彩でひとひねり効いているものが多い。 刑事や探偵のように推理を働かせつつ、この写真をもとに想像力を使って話を膨らませるということがメインテー

          気分は名探偵!?推理×想像力で挑む課題作文【小学生のためのクリエイティブライティング】

          子どもの方がものしりな時代。学校や家では何を教えればいい? 【海外の小学校から】

          こんにちはfinditsです。 9月が学年スタートの海外の学校ではそろそろ学年度末。 そこで、授業について印象的だったことを振り返ってみます。 結構難題!?小学生が向き合った課題たちこの数ヶ月間で、息子の学校(海外のインター)で出された課題をいくつかピックアップしてみました。 もちろんいずれのテーマも授業で取り上げ、それをさらに深掘りして、レポートにまとめたり、グループワークでプレゼンをしたりするのは生徒それぞれで進めます。 子どもたちは全員iPadをもっているので、デ

          子どもの方がものしりな時代。学校や家では何を教えればいい? 【海外の小学校から】

          “どうやってモンスターをやっつける?”というお題でなにを書く?【海外の小学校から】

          こんにちは。 先日、息子が通っている学校(海外のインター)から出た宿題(とそれをやるまでの顛末)をご紹介します。 期限は明日まで。夜10時にクリエイティブライティングの宿題が発覚 英語のクラスで出されたのは、ライティング(作文)の宿題で、テーマはこちら。 「How Can I Beat the Monster?」 どうやってモンスターをやっつける? いかにもクリエイティブライティングというお題です。 与えられた条件はこのタイトルのみで、状況設定からなにから全て白紙の

          “どうやってモンスターをやっつける?”というお題でなにを書く?【海外の小学校から】

          おうちでもおでかけにも。暇なときに書いてみて【小学生のクリエイティブライティング】

          こんにちは。 クリエイティブ×グローバルな体験と学びをご紹介しているfinditsです。 今回は、海外のこどもにはおなじみの「クリエイティブライティング」を体験できるワークシートを用意しました。 クリエイティブライティングとは? クリエイティブライティングはその名の通り、「創作力を使って文章を書く」ことで、欧米の学校では低学年のころから授業や宿題で体験を重ねていきます。 クリエイティブライティングのいいところは、子どもが自分の意思でどんどん書き進められるところ。自分

          おうちでもおでかけにも。暇なときに書いてみて【小学生のクリエイティブライティング】

          About us

          こんにちは。finditsです。 finditsは子どもたちの「好き」をつくるためのサポートをする場所を目指しています。 find+its 一番大切にしているのが「its」の部分。つまり、itが複数形であることです。 たったひとつの「it」を見つけなければいけないとすると、すごく荷が重そうだし覚悟が入りそう。 けれど、いくつでもちょっと気になる「それ」を見つけるのは簡単そう。 そうやって、少しの「それ」がたくさん集まったら、その人だけの「it」のコレクションができあがり