見出し画像

パソコンでのウォレットの作成方法

本記事では、パソコンでウォレットサービス「MetaMask」のアカウントを作成する方法について解説します。

MetaMaskは、暗号資産FNCT(フィナンシェトークン)やFiNANCiE NFTを利用する際に必要になるサービスですので、ぜひこちらの方法を参考にアカウント作成しましょう!

ウォレット、MetaMaskとは

ウォレットとは、暗号資産や NFT などのデジタル資産の「秘密鍵」を保管しておく場所を指します。いわばお財布のようなサービスです。MetaMaskは、ウォレットサービスを代表するサービスの1つです。Ethereumというブロックチェーンに対応しており、Ethereumを基盤とする暗号資産の送受信や管理や、Ethereum基盤上のNFTの保管にも使用できます。

MetaMask拡張機能のインストール

ウォレットを作成するために、”GoogleChrome”ブラウザの拡張機能”MetaMask”をインストールします。
パソコンで”GoogleChrome”を開き、下記のURLからMetaMaskを追加してください。

ライン3

MetaMaskが追加されると、下記のような画面が表示されます。

画像2

以上で、MetaMaskのインストールは完了です。

ウォレットの作成

MetaMaskのインストールが完了したら、ウォレットを作成しましょう。
"はじめる"をクリックします。

画像3
ライン3

「MetaMaskは初めてですか?」と表示されますので、セットアップを始めましょう!と表示されている右側のボタン"ウォレットの作成"をクリックします。

画像4
※現在はシードフレーズではなく、リカバリーフレーズと表記されています

なお、スマートフォン版MetaMaskとの同期もできますので、こちらの記事をご参考お試しください。

ライン3

「MetaMaskの品質向上へのご協力のお願い」が表示されます。
こちらは、任意で選択してください。

画像5
ライン3

MetaMaskのパスワードを設定します。記載の通り、最低8文字以上です。
パスワードが決まったら、利用規約の内容を確認後、チェックボックスにチェックを入れて、"作成"をクリックしてください。

画像6
ライン3

次は非常に重要な情報となる「シードフレーズ(現在はシードフレーズではなく、リカバリーフレーズと表記されています)のバックアップ」が表示されます。
鍵マークをタップするとシードフレーズが表示されます。ここで表示される12個の単語と順序がアカウントを復旧する為に必要となるシードフレーズです。コチラはこの後すぐに使用するので、メモ書きしておいてください。

※※要注意※※
このフレーズを忘れてた場合、アカウントの復旧ができないのでご注意ください。
また、この単語と順序は他人には絶対共有しないようにしてください!!
最悪の場合、ウォレット内にあるNFTや暗号資産を奪われる可能性があります。

画像7
ライン3

シードフレーズ(現在はシードフレーズではなく、リカバリーフレーズと表記されています)のバックアップが終わったら、「シードフレーズの確認画面」が表示されますので、バックアップしたシードフレーズの単語を正しい順番で選択しましょう。
選択が終わったら"確認"をクリックします。

画像8
ライン3

シードフレーズ(現在はシードフレーズではなく、リカバリーフレーズと表記されています)と順番が合っていれば、下記の画面が表示されます。
念の為、<安全に保管するためのヒント>を確認しておきましょう。
確認が終わったら”全て完了”をクリックします。

画像9
ライン3

"全て完了"をクリック後、下記の画面が表示されます。
[Account 1]と表示されている赤枠内にはウォレットのアドレスが省略表示されています。このアドレスが、ご自身の仮想通貨ウォレットを識別する為のアドレスになります。

赤枠内にマウスカーソルを合わせると、クリップボードへコピーと表示されます。ここをクリックすることで、アドレスの全文字列をコピーできますので、ウォレットアドレスを共有する必要がある場合に利用してください。

画像10
ライン3

念の為、ウォレットのアカウント名(識別用の名前)を変更しておくと良いでしょう。
[Account 1]と表示されている右にある[︙]をクリックし、アカウントの詳細から変更できます。

画像11
画像12

以上で、ウォレットの作成は完了です。
なお、作成したウォレットについては、下記を必ずご確認いただき、適切に管理してください!

【ウォレットの管理について】
作成したウォレットの管理は、ご自身で行う必要があり、ウォレットパスワードの紛失やmetamask削除後の復旧などのウォレットに関する内容を、FiNANCiE運営側では一切対応することができない事をご理解ください。

ウォレット作成後は、こちらの記事を御覧ください

■FiNANCiEでFNCTを使う

■ウォレット作成後は、こちらの記事の続きを御覧ください。

■FiNANCiE NFTへのログインはコチラから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?