見出し画像

FP2級を4か月で一発合格した話

 私は2020年に保育園児を2人の教育資金を考えながら資産運用する中、マンション購入で住宅ローンを組み、火災保険を契約して、固定資産税などを支払いました。この中で調べた知識を形にしたいと思い、フィナンシャルプランナーを受けてみようと考えました。
以前に不動産業に8年間働いていたこともあり、2級を一気に取ろうと考えました。
ダブル受験も考えましたが、テキスト・問題集がダブルになることと試験日が重なるため、長期化してしまうことを避け、いきなり2級を受験することにしました。

テキストと問題集


少し、難しい専門用語も出てくる中、独学で評判の良いシリーズを購入。
ユーキャン FPの学校 2級 きほんテキスト 問題集


カラフルでわからりやすい気もしたものの、暗記事項の羅列になっているところもあり、頭に入ってこない…直前見直しにはいいけど、理解が進まない…

お金はかさむけど、補助テキストとして「ゼロからスタート!岩田美貴のFP2級1冊目の教科書」も買いました。



(2冊持ちになってしまったのが恥ずかしい…)
こちらは薄いので通勤時にも持ってでられるのが良いところです。ほとんどの2級テキストは大きくて重たいので電車内で開くには、結構つらいです。

直前にはFP協会サイトから過去問が印刷できるので、雰囲気になれるため3年9回分を解きました。あまり古いと減税などの期間や金額などが変わってしまうので過去に遡ることをやめました。
実技対策のためと考えれば、電卓たたいて書き込みながら計算することで理解することも結構あります。

勉強時間

  • 平日は出勤前に30分、通勤時の座れる電車内30分、帰宅後に2時間(帰りの電車では頭に入らない…)の計2時間半。

  • 休日は日中に小学1年生のこどもの勉強を見ながら2時間(あまり頭に入らない)、夜に3時間の計5時間。

参考になるTV番組

実生活と勉強内容をリンクするために見ていたTV番組を紹介します。

①モーニングサテライト(テレビ東京・BSテレ東)
→全部を見て理解するのは難しいけど、国債と金利の関係やCPIなどの物価指標や金融商品など話題にでてくるので録画して夜に洗濯物を干す時などに聞き流していました。

②日経モーニング+FT(BSテレ東)
→NISAやiDeCo、日経新聞の記事を解説していたので勉強しながら聞き流していました。

③マネーの学び(BSテレ東)
→FPの人が社会保険や教育資金や老後資金の話など具体的にしているので仕事のイメージ含めて勉強になりました。

①②は月から金まで5日間あるので視聴しようとすると気が重くなりますが、勉強や家事をしながら聞き流すと思えば気が軽くなります。勉強になりそうなところがあればグラフなどもでてくるので目でも見てました。(笑)

試験終了後の感想ですが、本当に時間がなければ③のテーマを取捨選択して見るのが効率的かなと思います。

30歳代後半になると、人生のイベントに次々と対処しなければいけない中、相続や親族の話が多くなってきます。自分や家族の顔をあてはめイメージしながら勉強すると頭に入ってきました。
無理やり暗記しようとすると覚えられないので、自分は年金がいくら貰えるのだろうとか、怪我したら何日分補償されるのだろうと考えながらやるとリアルに感じます。
いままで勉強した分野・資格で最もリアルな勉強でした。

初投稿をお読みいただき、ありがとうございました。
今後はFP的視点で役に立つ記事を書いてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?