僕らはクマンバチさんになりたい➖無理だと言われる事を「出来る!」と信じて。

日々生活していく中で学校でも職場でも、自分がしよう!とする事に対して「無理やって!」と全力で足をひっぱってくる人がいると思う。もしくはやろうとする事に対して自分自身で「無理やな」とブレーキ踏む場合もある。僕も周りから無理とか、やめた方がいいとか、出来ると思ってんの?とか散々言われる事が多い。そんな時はいつもクマンバチを思い出して「出来る!」と言い切る事にしている。

クマンバチってかなり大きいわりに羽が小さくてその大きさから、航空力学上飛べるはずがないと言われてて

飛べると心の底から信じ込んでいるから飛べる」

と言われてきたけど、最近飛べる事が判明したらしい。(レイノルズ数

だけど、僕はこのレイノルズ数はわからないのでクマンバチは心の底から飛べると信じてるから飛べるというトンデモナイ理論(クマンバチ理論)を信じている。

6月28日に完了した増資も最初は無理と言われてたし、銀行代理業の許認可も無理と言われてきたし、そもそも創業3ヵ月であいつらは潰れると言われてきて、周りからは常に「ネガティブ光線」を受けてるのに唯一対抗出来るのがクマンバチ理論だと自分に言い聞かせている。アニメのエヴァンゲリオンのATフィールドの意味も最近わかってきた。まさに他人に何を言われようが、思われようが自分の領域を守る心の壁的な。

次にやろうとしているのは銀行代理業と電子決済等代行業を組み合わせた新しい金融サービスをする為に色々な準備をしている。さらに、2020年3月までにシリーズB増資を行う予定で出資者回りをしている。ただ一番やりたい母子家庭へのベーシックインカムがなかなか実現出来ない。教育委員会や他の学校との公平性とかもあるらしいし、今までこういうのが無いから前例がないと。だけどなんとか前に進めていきます。もっともっと周りから「無理」と言われる事を弊社メンバーと楽しく挑戦していこうと思います。

H.I.S.Impact Finance株式会社 https://www.his-impact-finance.com/

フェイスブック:https://www.facebook.com/mitsuteru.higashikosono

ツイッター:https://twitter.com/MitsuteruH

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?