見出し画像

自分の喜ばせ方を考える、きっかけ


あなたは自分のいのちを
どう生きたいですか𓂃

自分にとっての
幸せはなんですか𓂃

自分にとっての
本当のねがいは何ですか𓂃


自分のよろこばせ方を考えるきっかけ 

それはお母さんになったこと。

そしてお母さんになってから
社会で「働き」はじめたこと。
(結婚してすぐ妊娠&育児休職に入って4年!)

わたしは
お母さんになるまで、
深く考えたことがなかった。

さらには
人生ではじめて(!)
結婚して子どもがいる状態で
仕事復帰をして

ライフステージが
おおきく変わるのを体感して

自分の人生のじかんが
限りある貴重なものであると実感して

自分の人生や
自分が本当に大切にしたいものを
考えるようになった

𓂅
お母さんになって

24時間365日
心もからだも
こども中心の生活。

わたしって何なんだろう。

わたしって本当は何がしたいんだっけ。

今の生活は幸せだけど
私の人生、
このままでいいのかな。

そんな想いをもちながら
ヨガを学んで

わたし自身の人生のこと、
生き方を考えるようになって

自分は本当はどう生きたいのか

何が自分にとっての幸せなのか

それを明確にして

わたしは自分のたましいが、心が
喜ぶことをしていきたい
そう思った

自分の心とカラダを大切にするとか
そういえば独身の時は
考えたこともなかった

自分の、大切ないのちをどう生きるか
自分の、大切ないのちをどう悦ばせるか

最近よく考えてること。

まだまだ子どもたちも小さいし

自分を大切にすることを
丁寧に実践できないかもしれない。

でもそんな
外に意識が向きやすい時期だからこそ、

本当の自分の声に耳を傾けること

それだけは
いつも忘れないようにしたい。

"生き方を考える"
"自分のいのちの悦ばせ方を考える"

そんなきっかけをくれた
わが子や
関わって繋がってくださる
全てのみなさんに感謝𓍯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?