見出し画像

【一人暮らしの徒然】朝のぽっかり空いた時間にストレッチでも

 結衣子は朝4時にアラームをかけている。5時までにはのろのろと布団から起き出して、まずカーテンを開ける。この時期はまだ真っ暗だ。
 ゆうべ洗った食器を片付けたり、机に向かって英語の勉強をしたり、今晩の献立を考えてレシピを眺めたりしている間に、窓越しの暗い空が少しずつ明るくなっていくのを見るのが好きだった。
 朝食を済ませて、デザートのみかんを剥く。「朝の果物は金」という格言がいつも頭によぎる。種を出しながら、窓の向こうの曇りっぽい空を見る。灰色が混じった重い白さに、今にも泣き出しそうだ。天気予報を見ると、やはり朝のうちに雨が降るらしい。
 6時過ぎ。お弁当を用意する。水筒に入れるお茶のお湯を沸かす間、レシピ動画と冷蔵庫の在庫を見比べて今夜の献立を決める。豆腐を使っちゃいたいし、挽肉があるから、豆腐ハンバーグかな。材料を見るとパン粉を買わなきゃいけないのか。買うのはいいけど、その後使うだろうか。今後の参考に、「パン粉 レシピ」でも検索してみる。
 パン粉の他、料理酒やみりんなど少なくなってきた調味料を買い物メモとしてリマインダーに入れておく。牛乳もそろそろなくなるな。荷物が重くなるなあ。
 6時半が過ぎだいぶ明るい時間になっても、窓越しの空は白っぽく重だるい。すっきりしない。化粧など出勤の準備まではまだ少しあるから、ストレッチでもしようか。
 一人暮らしを始めて食生活が変わってから順調に体重が減っていたのだが、このところ甘いものを食べ過ぎている。フィットネス動画で体を動かすことを検討しつつ、マグカップの冷めたカフェオレを飲み干した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?