見出し画像

オシャレなカメラバッグをゲットした話

私は、写真を撮るのが好きだ。

大学を卒業して、社会人になってすぐの頃
初めてCanonの一眼レフを買った。

これは、6年前に亡くなった祖父の趣味が写真だったことが関係している。

祖父との思い出

私や姉など、孫はもちろん
親戚の子供たちの運動会があると聞けば
カメラを持って飛んでいき

保護者の方々の誰よりも
前へ前へと、ファインダーをのぞきながらせり出していくような人だった。

まだ幼い私と姉に
一台ずつ自分のフィルムカメラを渡してくれて
公園に写真を撮りに行ってたのも懐かしい思い出だ。

私はおじぃちゃんおばぁちゃんっこだったので

社会人になって、まとまったお金を稼げるようになった頃

写真を撮る事が好きな祖父と一緒に写真を楽しめることができれば
祖父は喜んでくれるんじゃないかと思った。

案の定、祖父は大喜びして
自分の行きつけのカメラ屋さんに飛んでいき

「若い女の子が使うには、どんなカメラがいいか」

と相談して、一台のカメラを選んでくれた。

それがCanon kiss x5である。

初めて一眼レフというものを手にした私は
最初こそ祖父の趣味に付き合うような形で始めた写真だったけど

いつのまにか、写真を撮ることが好きになり

それは祖父が亡くなって6年経つ今でも変わっていない。

あの頃と変わったのは、私が結婚して息子ができたこと。

よく食べ、よく動き回る元気で豪快な息子は
周りから

「祖父の生まれ変わりじゃないか」と笑われたりしている。

日々、成長していく息子

先日1歳になり、ますます可愛さを増してきた息子。

お腹がすけば怪鳥のような雄たけびをあげ続け

一瞬でも目を離すとオムツ袋から放り出した
オムツの花畑ならぬオムツ畑ができている(ひっぱりだして、投げるという動作にはまっているらしい)

毎日、白目をむいて天を仰ぎたくなるたくような事の連続ではあるけど、やはり可愛い。

最近はヨチヨチとちょっとずつ歩けるようになってきた。
赤ちゃんのヨチヨチ歩きとはなぜこうも可愛いんだろう。親としては、その姿がたまらないのだ。

そんな息子の姿をより鮮明を残したくて、私はまたカメラを買ってしまった。

愛用カメラたち

白が今回購入した動画用カメラ。真ん中がCanon kissx5 その隣はフジフイルムのミラーレス

今、主力で使っている3台。

祖父のおススメで購入したCanon kiss X5は、今は主にハンドメイド写真に使用している。

今じゃすっかり古い型になってしまったけど、まだまだ現役で活躍してくれている可愛いカメラだ。

Canonの単焦点レンズとSIGUMAのマクロレンズをつけて撮ることが多い。

これは今はもう、完全に家で撮る用になってるので持ち歩くことは、ない。

持ち歩き用の、動画用カメラとフジフィルムのカメラを同時に持ち歩く為に
今回おしゃれなカメラバッグを購入したので是非見ていってほしい・・・

一目惚れしたカメラバッグ

BROKLYN FACTORYさんのカメラバッグ!

可愛い~~~~~!!

カメラバッグといえば黒くてゴツいものが多い気がする。

しかしそれだと服から浮いてしまうし、なによりお出かけする時にそれだとテンションが上がらない..

かといって、花柄などの可愛すぎるデザインは
可憐さよりも完全に機動力を重視した
ママコーデには少し気恥ずかしい時がある。

これは程よくシンプルで可愛く
どんなコーデにも合いそう!

スニーカーでもバッチリじゃないか!

いろんな色があったけど、白が好きな私はホワイトを選びました。

シンプルなのに、可愛い!!

さっそく中を紹介していきたい((;゚∀゚)=3ハァハァ)

これがまた中も可愛いんだ・・・。
画像じゃわかりにくいかもしれないど、ブルーグレーのような色味。

ホワイトにブルーグレーってもう優勝。

ショルダーにできるベルトも入ってます。

今まで使っていたカメラ用のバッグは普通のトートだったので
ショルダーにできなくて、いつもベビーカーにひっかけてた。
(落ちたら終わりのやつ)

でもそうすると、夫がベビーカーを押してくれてたら
カメラをパっと取り出しにくいなぁと感じていたので
これからはショルダーにして持ち歩こうかなと思ってる。

中には、付け外しのできる仕切りがついてて、これまた便利!

早速、愛するカメラ達を収めてみた。

左に入ってるのは、ジンバルという手ぶれ補正してくれる機材

あぁ~~~~~~~~!!

いいっ!!!

このおさまり具合!!

最高ッッ!!

やっぱりペラペラのトートバッグじゃなく、ちゃんとカメラバッグを使うと安心感があってよい(当たり前)

しかも、今回こちら購入すると
ノベルティで

このミニマルチポーチをもらえた。

これがまた無料のノベルティとは思えないクオリティで

ぶっちゃけ、カメラバッグを見た時よりも
可愛さに感動した。

小さいながらも、すごくしっかりした作りになっていて
なによりシンプルで高級感のあるデザインが可愛い。

最近こういうデザインにめっきり骨抜きにされてしまうんだけど
多分それは最近キラキラ一人暮らしOL系のVlogを見ている影響だと思う。
自分にないものに憧れるよね....

あまりに気に入ったので、このマルチポーチを調べたら
買うと1000円近くするらしい。

そ、そんな1000円もするものをノベルティでつけてくれるんでやんすか...(震え)

私は調べていたスマホを握りしめ、ワナワナとした。

このマルチポーチには、予備のバッテリーやSDカードを入れて持ち歩く予定。

カメラは毎日使うものなので、いつもは
刺繍用品を収納しているワゴンの横にかけていたのだけど

汚したくない気持ちと早く使いたい気持ちがせめぎあって

このカメラバッグは今現在、カメラを収納したうえで、梱包資材に戻して保管するという奇妙なことになっている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?