見出し画像

FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?②

①はこちら⇩


初回のボイス指導終了後の課題が結構出来てなかったK君


土日に自分で勉強し直して次の課題を提出してくるのかと思ったら翌日に別のドル円1週間分の過去検証をして提出してきました。

1日しか経ってないので形のイメージがまだ出来てないのでは!?と思ったのですが、

しっかりイメージが出来て来たみたいでかなりいい感じ

やって欲しい過去検証の通貨ペアと日付(1週間単位)は前もって言ってあるのですが

その後は毎日1週間単位の過去検証を夜中に提出して来て、僕が朝にチェックする感じ。

僕がすぐに添削出来ない事も想定して答えも別の部屋に貼って自分で確認出来る様にしてました。



次の日には答え見て書いたんか!?と思うぐらい正解に近いチャートが送られてきました。

少し意地悪気味に質問をしてもキチンと回答してきます。

問題なく、考えてやってるやってる事がわかりました。



その後は、毎日課題をやって提出してきます。

過去検証+練習を多くやった分だけ早く勝てる様になる事は何度も言ってるので頑張ってるんだと思います。


仕事が早い時は20時位に帰れるらしいのですが、この所とこれから少しの間は23時位になるとの事。

ほぼリアルのチャートは見る時間なく夜に過去検証をやってDiscordに貼って、それを僕が朝に見てすぐに添削してアドバイス!


僕が送れると彼のペースも遅れるので出来るだけ即答出来る様にして行きました。

僕がやってる事はそこまで大変ではないです。


エントリーする時にはエントリーする条件を必ず書いてもらいます。

形は決まってるのですが、意識するポイントが幾つかあるのでそれがどうなってるか、いくつの条件が揃ってるか!?です。


それを繰り返す事で同じエントリーを繰り返し出来る様になり、その中でも勝ちやすい所、得意な所が分かってるくのと、それ以外のエントリーをしなくなって行きます。




一旦、形が分かればそんなに難しくないです。

先日、noteを買ってDiscordに入って来た方も・・

形がイメージ出来る様になって検証を少し繰り返してリアルで連勝してました。

週明けのK君の提出した過去検証は・・

止まってるチャートですからね。

次は動いてるチャートで同じ様にする練習です。

実際に過去検証した所をテスターで動かしてみて動いてるチャートをそこがどのように見えて、ちゃんとエントリー出来るかの確認です。


これは特にテスターは買わなくてもストラテジーテスターで出来ます。


1週間で止まってるチャートで形を見つける事も予定通り出来る様になったのでデモトレードの開始です。

ただ、帰りが遅くデモで入れる所が無くチャートを見てるだけで終わると経験値が上がらないので、エントリーが出来そうになければテスターで練習です。


2ヶ月の初心者で初回の過去検証から1週間でここまでは上出来だと思います。


次は動いてるチャートになります。

つづく・・・

手法は公開してます。

良かったら参考にしてください。

また近いうちに値上げするかもしれません。m(__)m

値幅取り手法の方はDiscordでコミュニティー作って勉強しながらやってます。
興味ある方は気軽にTwitterの方に(@file0186)気軽にDMしてください。

少しでも参考になったらスキを押してください!🙇‍♂️
フォローもしていただけるとやる気が出ますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?