見出し画像

今週のFXトレードとドル円のエントリーラインの振り返りと環境認識 4/8

1週間お疲れ様でした。

雇用統計もあって動きも余りなくやり難い週でした。

損切りの仕方も少し変えてるので、建値も多くかなり細かいトレードになりました。

今週のトレード

全部じゃないですが、ツイートした分です。



ドル円のエントリーライン振り返り


後半は振り返っても難しかったと思います。

決済は値幅かBBなどを使って決済してます。

ドル円 環境認識

日足

チャネルの下からの反発で上で見てましたが、20MAに抑えられて再度チャネルの下を

試しに来ました。

WのW、週末の雇用統計も中途半端な所で止まったなぁ~と思いましたが、20MAで止まられてます。


4時間足

4時間は戻り高値を上抜けて下降トレンドを崩して上昇トレンド中

20MAは上抜けてますが、MAはまだ下向き

1時間足

1時間は青の上昇トレンド中

フィボ0.764%で反転しててトライアングルになるなら132.800くらいまで上がる感じ


三尊みたいに見てて雇用統計で上だったので.800位まで上がって終わるのかと思ってましたが

各国休場だったので勢い続きませんでした。


それくらい上がると左右対称になっていい感じなると思ってました。

週末はキリのいい所で終わる事が殆どなので中途半端な所だと思いましたが日足の20MA

だったみたいです。


基本的には1時間のチャネルとトレンドに乗って行くイメージですが、4時間20MAがまだ反転して

来てなので戻しも想定しながら来週はやって行く事になると思います。

では~

手法を1つ習得して見ませんか?(15分値幅取り手法)

個別指導の様子

個別指導に興味ある方は気軽にTwitterの方に(@file0186)気軽にDMしてください。


手法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?