見出し画像

週一スラック会議で、お話がうまれる!

こんにちは!フィーカフーカ運営のしげみつふうかです。

いつも、あっという間に一週間経ってしまい「今週はどうだったっけ?」と急いで振り返るのですが、今週は絵本プロジェクト的にはちょっと濃い目の一週間だったかなと思います。

おばプロA(遊び絵本チーム)
定例会議にどいちゃん かわしさん なこさんが集まってくれ、絵本のキャラクターや世界観について、具体的に話し合える会議になりました。
ワイさんは出張のためアクセス不可能ということで、私が留守を預かることに・・(笑) そんなこともあります。

先週まではメンバー同士知り合うことや役割分担、会議のやり方について模索していたせいか、なかなかじっくりと話し合うことができなかったのです。しかしながら週末にどいちゃんかわしさんと個別でズームしたり、調整した結果、なんとなく流れが明確に。

かわしさんが膨らませてくれたおばけの世界観に、一同驚嘆したり、おばけの名前や商標登録について考えたり。
とても楽しい時間になりました。

おばプロBチーム(オノマトペ絵本チーム)
ヨコさん ただくまさんがリアルタイムで参加できないため、重光、シン2人での調整会議の予定です。(本日13時)
みんなが集まれないときは、こんな感じでサクりと進行します。

おばプロCチーム(物語絵本チーム)
あっすんが会社、よっぴーが家族のお世話で参加できなかったので、ミキティ、かもゆうこ、重光の3人で「絵本のタッチ」や「おばけ絵本を表す世界観」「好きなタッチの絵本」について話し合いました。

みんな、和風のアートすぎる絵本はあまり好きではないということで、好きな絵本を上げてもらいながらタッチを確認し、「どういうものが好きか」「作りたいか」ということについて、認識を合わせた1時間となりました。

私の方からは、「絵本を作るときにロングセラーを意識する」「時代を経て変わらないものとは」「守破離」などについて、かもさんと深い意見交換を図る良い機会になりました。


来週も引続き、こんな感じで活動していきますよ!

↓↓↓↓フィーコちゃんの連載はこちら!

新キャラもぐらは、なんと下から!
来週もフィーコちゃんを応援してね!

フィーカフーカ公式ツイッター


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?