見出し画像

スウェーデンでパーソナルナンバーなしでコロナcovid-19ワクチン接種しました

たった今、スウェーデンのダーラナにて、コロナcovid-19ワクチン接種してきました。

私にとって1回目のコロナcovid-19ワクチン接種です。

スウェーデンでのワクチンの接種の進み具合は、地域差がある印象です。ストックホルムのような都市部では、この記事を最初に書いている時は、35歳以上と持病のある人が対象になっています。

ワクチン接種の予約は、webやアプリで行い、予約情報は、SMSでお知らせがきます。

ただし、そこで問題が、、、

私のように1年以内の留学では、パーソナルナンバー(マイナンバーのようなもの)が発行されません。この番号がないと、銀行口座開設はもちろん、スーパーの会員になることも、携帯電話の契約、様々なところで支障が出ます。スウェーデンでパーソナルナンバーなしで生きていくのはかなり大変です。どんなに不便かは、別の記事でお話しするとして、どうやってパーソナルナンバーなしで、ワクチン接種の予約に進めたか、こちらに記録致します。

この記事を書いている時点では、一部のエリアのみパーソナルナンバーなしでのワクチン接種が可能です。ダーラナは、可能です。お住まいの地域の情報を確認してみてください。


1. どこでワクチン接種の予約をしたか?予約方法について

私は、Doktor.seというところを利用して、ワクチン接種予約いたしました。

下記が、ダーラナのページです。一つ前のページで、エリアを選べます。


パーソナルナンバーなしの場合、メールにて必要事項を送り、電話を待ちます。

私は、ドイツの電話番号を使っていて、これにより電話がくるのが遅くなり、予約確認SMSも受け取れませんでした。そのため、スウェーデンの電話番号は、プリペイドのものでも用意しておくことをおすすめ致します。

電話がきたら、名前、生年月日などの情報を伝え、ダーラナ内のどの場所での接種を希望か伝えます。そして、予約日時を確定します。もちろん英語で対応してくれました。


2. ワクチン接種当日の流れ

画像1

画像2

画像3

画像4

その後、予約時間のあたりに会場へ、ID(パスポートと滞在許可証)を持って向かいます。

受付では、予約時間と名前、電話番号を伝え、先に進みます。

画像5

画像6


距離を保って進み、ブースに入ったら、IDを渡します。

5日以内にその他のワクチンを接種していないか?
アレルギーはあるか?
今までワクチン接種して体調が悪くなったことがあるか?
確認事項に答えたら、利き手でない腕に注射します。

その後、15分座って待ち、問題なければ帰ります。

画像7

画像8

どのメーカーのワクチンか、注意事項が書かれた紙と、接種の証明書が渡されます。

ファイザーのワクチンでした。

画像9

2回目の接種は、1回目の9週間後になるので、そのタイミングに合わせて、予約案内がSMSで届くそうです。

次回は、この証明書とIDを持って会場に向かうことになります。

ワクチン接種会場では、合理的にどんどん進められている印象で、待ち時間合わせてだいたい30分強、会場にいました。

日本もワクチン接種が進んできていて、2回目まで完了するのは、スウェーデンよりも日本の方が早いようですね。
スウェーデンは、出来るだけ多くの人に1回目を接種を広めるような方針のようです。

接種後、2時間経ち、今のところ体調の変化はありません。
外国人にも、分け隔てなく、ワクチン接種をさせてくれるスウェーデンに感謝の気持ちでいっぱいです。


3. ワクチン2回目の摂取

その後、無事2回目の接種を終えましたので、こちらに経過を記しておきます。

スウェーデンの携帯電話番号がどうしても必要な時がきたと考え、スウェーデンのSIMカードを購入しました。

それから、ワクチン接種を行っている機関へ、携帯電話番号をメールで知らせました。
返信がなかったので、もう一度メールしようかと思ったら、SMSで2回目ワクチンのメッセージがきました。

6月末にSIMカード入手し、電話番号を知らせて、1週間後くらいににメッセージを受け取りました。

画像10

1回目と同じ曜日、同じ時間、ちょうど7週間後にあたる日に予約されているというメッセージでした。


特に予定がない日だったので、そのまま変更せずに、当日会場へ向かいました。

予定時刻の40分前に着いたのですが、着いたら、長い長い行列が、、、
前回は、こんなに人が待っていなかったので、驚きました。これでは、時間通りに接種できないだろうと思いながら、列に並びました。

予約者しか並んでいない列なので、こんなに並ぶのには何か理由があるだろうと思いながら待ちました。
中に入ると、3つあるはずのプラッツが2つに。回転が遅くなり、長蛇の列になっていたようです。

最終的に、1時間半くらい待って、やっと接触できました。暑い日だったので、飲み物を持ってきて良かったです。

画像11

画像12

そして、手書きの接種証明書に記入してもらい、15分止血しながら待ち、異常がなかったので、会場を後にしました。

私の場合は、2回目のワクチン接種後、特に副反応なしで、少し腕が痛い程度で、1回目よりも痛みも少なかったです。

スウェーデンでは、免疫基礎疾患のある人は、3回目のワクチン接種が決まったそうで、リスクグループの人から3回目の摂取への方向に動くようです。

実生活において、徐々に、ワクチン2回摂取済みで抗体ができている場合に参加できる集まりも出てきました。

正しい知識と正確で新しい情報をできるだけ掴み、みんなで通常の暮らしに戻れるように努めたいですね。

ありがとうございます!でも、他の必要なところへサポートをお願いします!お気持ちだけで嬉しいです!