ペンパル

出版、演劇、スポーツの世界を渡り歩いてきました。今の関心は森林浴、サウンドヒーリング、…

ペンパル

出版、演劇、スポーツの世界を渡り歩いてきました。今の関心は森林浴、サウンドヒーリング、フィギュアスケート。スケートは子どもの頃感じた風の気持ち良さを忘れられず数年前再開。カーブを描き、図形(フィギュア)になる愉しさを味わっています。屋外のリンクも最高です!

最近の記事

ヨモギ祭り

とっても間が空いてしまいました。 自己紹介を書きかけて…… そこから随分飛躍したタイトルですが(笑)、書く気沸いてきました!! 約1年半前に大きく食生活を変えたのですが、そのきっかけがヨモギでした。 久しぶりにお灸を受けて、あまりの気持ち良さに色々調べ始め…… 昔から食べるだけでなく飲んだり手当て、癒やしにも使われてきたそうです。 詳しくは専門家に譲るとして、 今年はこれまで3回ヨモギと触れる機会があり、一段落したのでそのことを辿ろうかなと思っています。 一番最近触れた

    • 重なると、動き出す

      初投稿です。 ペンパルと申します。 私は色々なものに反応したり、刺激を受けやすい方なんですが、 いざ自分が動くという局面になると慎重です。 このnoteも、惹かれながら中々始めるに至りませんでした。 ですが昨日お会いした方から後押しされて、 「noteをやってみる」 という想いが重なりました。 自分の行動を振り返ってみると、 想いが積み重なって行動に結び付いていることが多い。 ですからここに書くこともある意味「沸点」に達した想いが 言葉になるのかもしれません。 今パソ

    ヨモギ祭り