見出し画像

「決定版 日本の給料&職業図鑑 最強DXリニューアル版」

「決定版 日本の給料&職業図鑑 最強DXリニューアル版」(給料BANK 宝島社)

いろいろな職業をゲームキャラクターのようなイラストとともに、仕事の内容や平均給料とともに紹介した本。全部で400ページ以上の本である。本屋の店頭で見て、かなり衝撃を受けた記憶がある。おそらく、以下のサイトの内容を本にしたものであろう。

給料・年収・手取りポータルサイト「給料BANK」

読んでみると、弁護士や税理士などの士業に始まって、YouTuberやプロブロガー、コスプレイヤーなどの今どきの職業まで、非常に多くの職業がイラストや平均給料の目安とともに並んでいる。なんとなく儲かっていそうな職業とそうでなさそうな職業を把握するのには向いているのかもしれない。また、ほとんどの職業では年齢とともに給料が上がっているが、アイドルなどは逆で、そういうところは面白かった。

ただ、例えば売れっ子の弁護士とそうでない弁護士がいるように、同じ職業であっても給料は非常に差があるだろうと思う。また給料の金額も、口コミ情報なども使って個人が算出しているとのことで、間違いがあるかもしれない。本の中のイラストはやたら豊富だが、文中の漢字にはフリガナがついていなくて、この本はいったいどのような読者層を想定しているのだろうかと疑問に思った。それに何よりも、給料の多い少ないで職業を選ぶというのはいかがなものだろうかと、昭和の人間としては感じてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?