見出し画像

stand.fmのビジネス戦略が理解できていますか?

※本内容は、あくまで個人的見解を述べたものです。

音声配信で、リスナーさんからいただいた質問への回答です(2021年2月4日配信)。

【ご質問】stand.fmで個人で収益化できると思いますか?

冒頭の「個人で収益化できるか?」の質問について答えは「Yes!」です。ただし条件があり、注意が必要です。

収益化については、

あなたの、ビジネスパーソンとしての、正しい理解と行動が必要です!

これから、収益化するために知っておくべきこと、必要な行動についてお話したいと思います😆

まず私からみなさんへお聞きします!

stand.fmの戦略、ビジネス戦略を理解していますか?

もし、知らないのであれば、今からでも遅くないので「知る努力」はしていきましょう!

みなさんのstand.fmのビジネス配信を、たくさん聞いて廻りましたが、戦術の部分、つまり「テクニック」に特化した話がほとんどでした😣

それは、それでとっても大切なことですが、戦略の部分、もっと言うとビジネスのビジョンが見えていないと、いくら「テクニック」を磨いても、本質の部分がわかっていないビジネスは、うまくいくはずもありません😭

経営者意識を持つ!

戦略の部分は、経営者としての「命」の部分ですからね!

ビジネスをするってことは、自分が経営者になることです。

経営者意識を持つということは、いうまでもありませんが、自分で戦略を考えて、行動することが大切です!😆

ちょっと、厳しい言い方をすると、

例えば、1000人フォロワーを集めたところで、その先のビジョンが見えていないと、うまくいかないってことです!(>_<)

いいね!をたくさん集めたところで、ビジネスとして成り立ちますか?ってことです!(>_<)

spp(stand.fm公式パートナー)となって、それだけでビジネスとして収益化できますか?ってことです!(>_<)

stand.fmの戦略を理解する!

一方で、stand.fmの戦略を理解できていると、明確になることがあります。

►自分のビジネススタンスととるべき行動が明確になる
►次に起こることが予測できるようになる
►フォロワーを集める意味やsppになる意味も明確になる

言われたら、あ~ってなるかもしれませんが、日頃より戦略を理解し、意識して行動することが、きわめて大切です。

stand.fmの基本戦略

これらを踏まえて、私が考えるstand.fmの戦略について、少しだけお話します!
あくまで個人的見解であることを、あらかじめ断っておきますね。

簡単に言うと、音声配信というものは、リスナーを増やすことにあります。そしてたくさんの人に認知してもらう。そして収益を上げる🐺

これが、stand.fmの至上命題です(^^♪

乱立する音声配信の中でも、独自性を打ち出して、YouTubeのような、誰もが認知しているSNSのプラットフォームに育てあげることですね😆

そのために、何ふり構わずというと語弊があるかもしれませんが、現段階では登録者数を増やすってことが正直なところではないでしょうか。

つまり、収益化するための営業戦略ですよね!🤣
これが、今のstand.fmの基本方針とも言えます。

私たちは、この段階のところにいるわけです。

隠れた戦略

経営者

この段階では、実は隠れた戦略がいくつかあると思います。

ここをわかっていると、自分のとるべきビジネススタンス、行動もより見えてくるはずです。

すべては紹介しませんが、例えば、将来の大きな収益を上げるために、そして多くの人に認知してもらうために、たくさんの「データ」を集めている!ことが挙げられます🤣

何を、どうしたら、効果的にたくさんの人に視聴してもらえるか、不特定多数の人に視聴してもらえるか。
プラットフォームのレギュレーションの部分、つまり何を導入したら、そして何を規制したら最適なのか。考えているということです。

ここを予測することは、とても大切です🐺

ほんの一例を挙げると、ライブ配信の優遇や、いいね!の在り方、spp制度の変更は予測されます。

►ライブ配信の優遇

ライブ配信では一度にたくさんの人を集められる可能性を秘めているからですね!爆発力があるからですね😆

ですから、ライブで人をたくさん集めることができる人は、将来優遇されると思います。

裏を返すと、そういう人には、「ぜひ、このプラットフォームにとどまってください」となるわけです。

►いいね!、フォロワーに関するレギュレーションの変更

いいね!のレギュレーションの変更も予測されます。

SNSの宿命かもしれませんが、本来の音声配信のクオリティを向上させるべきなのに、本質とは異なる「いいね!」や「フォロワー」獲得を目的とした現象が生じてしまいます😣

stand.fmでは、誰もが「優しい」と感じる音声配信の世界を目指していますので、このような状態を放っておくわけがありません。
ですから、「いいね!」「フォロワー」について、何らかのレギュレーション変更は容易に予測されます🐺

運営としても、数合わせの人ではなく、クオリティで人を集められる人を欲しているはずですからね。

►spp制度の拡充

あとは、spp制度の拡充も予測されます。
これは、どちらかというと登録者の呼び込み、stand.fmを離脱しないようにするための、とってもうまい仕組みです😊

sppを目的とした視聴者、sppを獲得した配信者は、少しでも収益になるとなれば、離脱しないのはもちろん、登録者数が増えると踏んでいるからですね。

いわば、spp制度は、stand.fmを使ってもらうための「呼び水」なんですね。これがspp制度の真の狙いです😄

ですから、sppになったからといって、収益が得られるとは限りませんよ。

インフルエンサーの呼び込み

インフルエンサー

しかし、登録者数を増やしたいと考えている以上、インフルエンサーを呼び込みたいと考えているはずです!

インフルエンサーを呼び込むことができれば、外部のSNSのフォロワーさんもついてくるのので、一気に何万人規模で登録してもらえる可能性があるからですね🤣

それには、インフルエンサーに収益化ができることを、示す必要があるということですね。

ですから、インフルエンサーがstand.fmというプラットフォームに対し、「儲かる」と踏んだとき、急激に登録者数が増加することが予測されます。

いうまでもありませんが、このタイミングを予測することは、とても重要ですよ(^^♪

そして、そのタイミングの前に、今のうちに積極的にほかのSNS、とくにTwitter、Instagram、そしてYouTubeをしておくと、将来優遇される可能性があると思います🐺

ただ一方で、stand.fmでインフルエンサーを育てようとする意図が、見え隠れしているように感じます。それは、おすすめチャンネルをみると理解できると思います。

ですから、配信のクオリティが高い人は、発信力のある人は、あきらめなければ、stand.fmとともに成長することができるのではないでしょうか😆

将来のビジネスビジョンは見えたでしょうか?

以上のお話から、将来のビジネスビジョンは見えたのでしょうか?

ビジネスの基本は戦略を打ち立てることです。ビジネスビジョンを明確にすることです🐺

stand.fmの戦略を予測し、自分のビジネスモデルを構築する!
これ、ほんとに大切ですよ。

もし、「見えていない」という人がいても安心してください😆
リクエストがあれば、私の視点で恐縮ですが、何回かに分けて配信したいと思います。

今回のお話はここまで(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?