見出し画像

【英会話】#0 イントロダクション~海外のYouTube理解できると楽しい!

以前にstand.fm(音声配信)で、英会話の収録配信をしました。

反響が大きかったので、今後stand.fmで、
英会話の収録配信をしていきます。

今回は、ご紹介・導入です。

1.多くの日本人が英会話ができないのは…

それは根本的に、

・そもそも、相手の話している「音」が聞き取れないから
・音から、そのまま意味をイメージ(理解)できないから
・発音ができないから

だからです……。

2.英会話の基本、「音」をおさえる!

私は、19歳のときはじめて海外にいきました。

そこそこ英語ができるほうだと思い込んでいましたが、

実際、通用しませんでした😣。

当時を振り返ると、ヒアリング、スピーキングの練習が
圧倒的に少なかったと思います。

そこで、一念発起、英会話の練習に取り組みました。

それも独学で。

3か月くらい経過したころでしょうか!

相手の話している「音」が、聞き取れるようになりました。

そして、決してうまくはありませんが、
自分でも発音できて表現ができるようになりました。

その後、海外に行ったとき、英会話が不自由なくできるようになったのは、
このときの反復練習があったからだと思います。

「音」が聞き分けられて、そして発音できるようになれば、
いつの間にか、表現力も飛躍的に広がります!!!

画像1

3.英会話で登場する40弱の「音」

まず英会話にでてくる40弱の音について、
聞きわけること、発音を練習することに取り組みました。

この基本ができてないと、英会話が成立しません。

そこでまず、単語から、「音」を聞けるように訓練しました。

そして、自分でも発音してみました。

繰り返し…

そうすると、3か月弱で相手の話していることが、
理解できるようになるし、発音も、表現もできるようになりました。

ですから、まず『3か月』発音の集中訓練をしてみてください!

今まで、英語ができなかった自分に変化が起こるはずです!

そのために、まず英会話で登場する40弱の「音」をマスターすることが、
まず、なにより重要(!)なのです。

4.言葉の意味をイメージ(理解)する

例えば、「among」でどんなイメージがあるでしょうか?

「~の中」「複数のものの間」という意味です。

では「between」はどうでしょうか?

これも「~の中」「2つのものの間」と訳されますが、両者には明確な違いがあります。

ただ、「~の中」と覚えているだけでは、実際にどちらを使ったらいいかわかりません。

また、相手が「among」、「between」といっているニュアンスがわからないと、英会話が成立しません。

だから、言葉の意味をイメージで覚える必要があるのです。

これを意識して練習すると、上達が早いですよ!

「among」「between」の例でいえば、こんなイメージでしょうか。

「among」
⇒いろいろなものの中にある感じ、ごちゃっとしたものの中にある感じ

画像3

「between」
⇒はっきりしたものの中にある感じ、挟まれた感じ

画像4

言葉の意味をイメージすることが、英会話では大切だと思います。

5.リエゾン、リダクションと音の変化

英会話の上達には、40弱の「音」を練習するだけでは、
実は不十分です。

なぜなら、英会話には「リエゾン(=くっつく)」と「リダクション(=消える)」があるからです。
しかも、しばしば音が変化したりします。

例えばアメリカ英語では、「twenty」は、

「トゥエンティ」ではなく「トゥエニ」で「t」の発音が消えることが、
しばしばあります。

したがって、40弱の英会話に登場する「音」をマスターできたら、
次に、リエゾン、リダクションと音の変化を練習することが大切です。

リエゾン、リダクションそして音の変化ができると、急に英会話っぽくなってきます。

6.真似ることは基本中の基本

私の場合なんですが、40弱の「音」、そしてリエゾン、リダクション、そして音の変化を練習しました。

どういった練習かというと、とにかく『真似る』練習です。

そして3か月弱で、海外で不自由なく会話ができました。

表現の引き出しを増やすことも大切なんですが、

相手の話していることを、聞いて、理解して、自分で表現(発音)することを繰り返していれば、自然と表現力も身に着きます。

多くの日本人が英会話ができないのは、
そもそも「音」が聞けないからであり、
自分では発音できないからです。

そして、真似る練習してないからです!

表現の引き出しを増やしても、そもそも「音」を操れないから、英会話ができないのです。

だから、とにかく真似ることです!

多くの日本人は英語が読めて、書けたりしますが、
英会話では、ときに、その知識が邪魔になったりします。

文法をいちいち気にして、会話しているわけではありません!

英会話の上達は、とにかく繰り返し『真似る』ことです。

これ以外にありません!

画像2

7.100点を目指さない

私の発音はネイティブには通じますが、たぶんきれいではありません💦

が、会話は不自由なく行うことができます。
(最近は、ちょっと忘れ気味ですが💦)

ネイティブも、外国人(日本人)の私に、
発音の「きれいさ」「正確さ」は求めていません。

会話が不自由なく、成立すればよいのです。

つまり、相手が話すことが聞き分けられて、理解できて、

自分が話すときは、ネイティブが理解できる発音で十分です。

真似る練習量と発音の正確さ、きれいさは比例します!

しかし、まずは会話が成立するくらいの正確さでよいと思います。

つまり、「100点」を求めるのではなく
「60点」を目指す、ということです!

60点(=英会話が成立するレベル)にするために、

英会話で登場する40弱の「音」について、そして会話でおこる「リエゾン」、「リダクション」、そして「変化」について、
1日ひとつずつ解説していきます。

また。その過程で言葉のイメージも解説していきます。

まずは3か月取り組んだら、きっと英会話に自信がもてるようになりますよ!

8.英会話ができない人の気持ちがわかる…

ちなみに、私はもともと設計技術者で、
英語の先生でもインストラクターでもありません!

そんな私が、英会話のお話をしようと思ったのは、
私の経験がきっと役に立つと思ったからです。

私は当初、なかなか英会話ができない苦労をしました。
振り返ると、間違った学習方法でずいぶん時間を浪費しました(💦)。

高価な教材も買いましたが、何の役にも立ちませんでした。

だから、英会話ができない人の気持ちがわかります。
どんなことに、つまずきやすいのかわかります。

しかし、音から入って簡単な「音」を真似ることを意識してからは、
潮目が変わったと思います。

英会話のレベルが向上したような気がします。

不自由なく英会話ができるようになるためには、
私の経験則になりますが、
どういった学習・練習がよいか、配信していきたいと思います。

9.最後に

収録配信は、基本的に平日21時頃アップします。

私の発音はきれいではありませんので、
収録配信では、私の知り合いのネイティブにお願いして、
単語、または文章を読み上げてもらいます。

だから安心してください(笑)

「音」の解説がすべて終了したら、次にリエゾン、リダクション、音の変化に移っていきたいと考えてます。

収録配信をアップしたら、
note記事にも詳しい解説を順次アップしていく予定です。

今は、covid-19の影響で海外にはいけませんが、海外にいったら不自由なく会話をしたいものです。

最近海外のYoutubeをよく視聴しますが、意味が理解できると、きっと世界が開けてきて、楽しさも無限です。

まずは3か月、stand.fm(音声配信)でアップしていきますので、よかったらご視聴ください。

ではでは~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?