ゆか

フロントエンジニアの3児ママさんです:) 文章ニガテな人ですが、思考の整理と自分を観る… もっとみる

ゆか

フロントエンジニアの3児ママさんです:) 文章ニガテな人ですが、思考の整理と自分を観るきっかけに書いてみようと思います。

最近の記事

また春が来た。事業会社での1年を振り返る。

転職後2ヶ月のnoteから放置して、また春が来てしまった・・・。 少しずつnote書こうと思っていたけど、全然ダメでした。文章苦手マンなので本気にならないと書けないんです。 でも、毎年なぜか、春を感じると思考整理したり新しいステップを踏みたくなるんですよね。春のパワーだ!では振り返ってみます! ※ いつもの完全自己満noteで価値ある内容ではないのでご了承ください 振り返り去年はモチベーションが下がったり急に不安になったりで不安定なスタートでした。でも秋頃から?事業会社で働

    • 2022 Spring - 転職後2ヶ月の振り返り。

      実は2022年4月に転職してました。 社員数名の小さな制作会社で働いていた私が、社員7000人を超える大企業で派遣のフロントエンジニアをすることに。。正直、今までいた環境と違いすぎて、入社1ヶ月目は毎日がてんやわんや。。2ヶ月目に入ってようやく慣れてきて、ここで自分が何をしたいか、自分がどう役に立てるかが少しずつ見えてきた感じです。 ここでの経験は間違いなく自分の未来に繋がるので、感じたこと、考えたこと、悩んだこと、、などなど、出来るだけ言語化して記録に残しておきたいと思い

      • ENJINを振り返る 2021.12.1~2022.3.1

        WEB STAFFさんが運営されているENJINというエンジニアの自己学習型コミュニティに参加させていただき、とーーっても有意義な3ヶ月を過ごしたので記録として残します。正直かなり突っ走ったので、終わってみるとポカーンと穴が空いた感じです。笑 LT会フレームワークのインプット&アウトプットはもちろんですが、自分の考えを言語化して、それをLT会(短い発表)という場で相手に伝える練習が出来たことが、すごく良い経験になったなぁと思います。毎回めちゃくちゃ緊張して、お腹が痛くなって

      また春が来た。事業会社での1年を振り返る。

      マガジン

      マガジンをすべて見る すべて見る
      • Javascript レスキュー隊
        ゆか